BMW Z4 M クーペ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
BMW Z4 M クーペ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるZ4 M クーペオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

だちゃぴn@さんのZ4 M クーペ
Z4 M クーペのおすすめカスタムパーツ
Z4 M クーペでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
Z4 M クーペのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでZ4 M クーペのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
BBS RS-GT
18インチの8.5jと9.5jで色はダイヤモンドブラックです♪
ホントはフロントは8jが良かったんですけど。
BBSのダイヤモンドブラックってモデルによって色味が違うような…
また個体差なのか同じモデルでも色味が濃かったり薄かったりがあるように感じていました。
最近は以前よりも濃い色味なように感じていたり。
私はシルバーぽい色味の方が好きだったのでこの個体は角度によってはシルバーぽく見えた ... -
YOKOHAMA ADVAN Racing RS-DF
純正のホイールのクリア塗装が部分的に剥離したのと、前オーナーと自分でつけたガリ傷の修理と寿命の来たタイヤの交換を検討した結果、タイヤとホイールをセットで交換することに。
選択の基準は、純正と同じサイズ、インセットも純正に近いもの、軽量である事を考慮し、
ホイールはアドバンレーシング RS-DF、タイヤはミシュラン PILOT SPORT 4 に決定。
タイヤは純正サイズとして、
ホイールは ... -
BBS RG-R(SLD)
ワンピース鍛造です。 Y奥にて研磨済みを購入。
ちょっと傷がありますが、全体的には良品でした。 それにいつもの?DX640を組み合わせました。
ホイール BBS RG-R RG794/795
サイズ
Fr 18インチ PCD/120 8.5J+30
Rr 18インチ PCD/120 9.5J+33
タイヤ DAVANTI DX640
サイズ
Fr 235/40R18.Z 95W XL
... -
YOKOHAMA ADVAN racing RZ-DF
車の目指すところが、スポーツカーとしての基本性能の向上なので、
見た目より重量を取って、インチアップせずに18インチを選択しました。
F: 18インチ 8.5J+35
R: 18インチ 9.5J+25
色はMACHINING & RACING HYPER BLACKで、鍛造ワンピースです。
純正ホイールがありえないくらい重いので、4本でトータル重量が20kg弱軽量化でき ...
Z4 M クーペのフロントリップ・ハーフスポイラー
Z4 M クーペをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
CROSS CARBON カーボンフロントリップスポイラー
想像していたより精度は良かったですが、取付にはちょっぴり加工が必要です。
形状を見る限りこれで空力性能が上がる!とか走り味が変わる!とはあまり思えませんでしたが、実際高速道路を走ってもあまり違いは分からず(^_^;)
Z4Mのバンパーデザインやナンバープレート位置からくる前上がり感はなくなってM4CSとか911GT3とかのようなスポーティーな雰囲気が出て見た目性能は上がったように思い ... -
VRS (VARIS) フロントスポイラ―
カタログを見ても、どこからどこがパーツなのかはっきりわかりませんでしたが、
写真のピンクの囲いの部分がフロントスポイラ―です。
純正の上から取りつけるタイプですが、重量も気にならないくらい軽いです。
効果的にダウンフォースを生み出すように、他のバリスエアロ、
ボーダーウイングやフロントディフューザーとトータルでの設計をされているようで、
フロントディフューザーをつけ ... -
メーカー・ブランド不明 フロントリップスポイラー
いつもお世話になってるショップにて調達して頂きました。
サーキット走行時の抵抗にも耐えられるように強度も考えられていて安心です。 -
VARIS VRS VRS FRONT SPOILER
お金をかけて不便な物を付けてしまいました。
段差には結構気を使います。
スポイラー部のみボディ色塗装しました。
変にケバくない所がお気に入りです。
空力を語れるほど飛ばさないので効果は不明です。
Z4 M クーペのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
Zone Racing フロントグリル
パフォーマンスルックグリル Type-3 グロスブラック/マットブラックフィン
-
AUTO STYLE キドニーグリル (マットブラック)
品番:062137
前のZ4SMGの時に購入したものですが、ボディーがチタンシルバーだったのと、
純正グリルがブラックでなかったため、まったく似合わず、失敗したなぁ~と思い
そのまま持っていましたが、今回は元々グリルがブラックであることと、
ボディーもブラックなので良く似合います。
-
不明 キドニーグリル
艶なしキドニー
可もなく不可もなし
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW Z4 Mクーペ 右H 黒革 Dインナーミラー ナビ HID(千葉県)
697.7万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
391.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3092.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
