BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • テンションブラケット交換&オイル交換

    ブレーキを踏むとガタンという音が発生して調子がおかしかったので、見てもらいました。原因はフロントサスペンションのがたつきによるものでした。 ウィッシュボーンブラケット両側脱着/交換をしてもらうと改善されました。今回は保証対象外ということで、実費請求。5年11万kmにもなると細かいところが傷んでくる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月26日 19:15 starrysky1978さん
  • 3D DESIGN 車高調 減衰調整→10段階に

    先日ARCの中空スタビライザーを入れました。 再度、足周りについて練り直したいので、現在、12段階とやや硬めの設定にしている減衰調整を3D DESIGN社推奨の『柔らかすぎず、硬過ぎない、しなやかな脚』を体感しやすい10段階(全20段階調整の真ん中)に一旦、戻しました。 3D DESIGNの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月19日 15:28 Category SIXさん
  • スタビリンクの交換

    車高を落としたのも重なり?ボールジョイントが外れてしまいました。(^_^;) 今回購入したのは、マイレの強化品。 因みにですが、純正のスタビリンクのナットは5/8インチサイズ。 今回のマイレは15mmとなっています。 マイレの強化品はφ10mm。 純正はφ9mmでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月9日 19:36 いっきゅう19さん
  • フロントナックル延長加工

    フロントナックルとロアアームの接続部を延長! ロアアームはアルミ製で延長不可能なのでナックル側で切断! そしてこの姿勢! ただ今度は走れないぐらいトーインするんでタイロッドの延長が必要になりマス! 次回、タイロッド延長加工につづく

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月24日 15:53 きゃりーつねゅつねゅさん
  • KWコンフォートセッティング

    ローグリップタイヤへの履き替えと街乗りにあわせ、KWをリセッティングすることにしました。 リアの伸び側はショックを外す必要があるのでやめておいて、フロントの伸び・縮み側、リヤの縮み側をいじってみます。 まずは、フロントの縮み側を推奨値0.75オープンですが、1.0オープンにしてみます。 フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月7日 19:00 コージ@XC60さん
  • KWセッティング

    縮側の推奨値は全締めから0.75回転開放で、いつもはその通りにしています。 あすのサーキット走行に備えて、ちょい締め込んで、9時の位置から8時の位置にしました。 明日現場でリバウンド側も調整してみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 18:00 コージ@XC60さん
  • ロアコントロールアームブッシュ

    現状 右 やはり劣化してる? 右 現状 左 左その2 左その3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月14日 12:44 コージ@XC60さん
  • BPS再セッティング

    嫁さんから不評の乗り心地改善とハンドリングのベストセッティングを模索して・・・ 現状は前後最弱の9! まずは F7R8 不思議と減衰を高めたのにコーナー途中でのギャップで横っ飛びしなくなり走りやすくなりました。 それとハードブレーキングでのABSの介入が明らかに少なくなりました。 次に F5R5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月18日 20:48 コージ@XC60さん
  • BPSセッティング

    あまりに乗り心地が固いので、BPSを一度最弱の9にしようと思っていましたが、フロアージャッキが入らないし、車載ジャッキもないので困っていました。 そこでDにてリフトアップ! そしてみっともないくらい、ダラけた表情 フロント発見!なんと右は最強の1!左は4になってました。どうりで固いはず! リヤは左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年6月16日 14:40 コージ@XC60さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)