BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスターE89

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ E89 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • 車高調観察

    フロント 一番短くした状態 だいぶ短いけどそこまで下がらない スプリング ID63 12K-140ミリ 16K-110ミリ とヘルパースプリングを使ってもう少し下げる予定 リアショック 一番短くした状態 リアバネ 樽型 10K-170ミリ フロントの 12K-140ミリをコンバート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 00:50 埼玉の虎さん
  • 車高調取り付け

    まずはリアアッパーマウントのナットを取り外し ハブについているショックのボルトもとり外しショックを外します。 アームにジャッキをかけてすこしハブをあげて上げるとボルトは簡単にヌケます♪ ショックを外してもアームは全く下がらないので大丈夫です~ スタビを外しトレーリングアームの付け根の3本のボ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2016年2月13日 00:44 埼玉の虎さん
  • 車高調取り付け前後

    取り付け前 取り付け前 フロント 地上からフェンダートップまで672ミリ前後 取り付け前 リア 地上からフェンダートップまで671ミリ前後 取り付け後 取り付け後 フロント 地上からフェンダートップまで632ミリ前後 -40ミリ 取り付け後 フロント 地上からフェンダートップまで630ミリ前後 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月13日 00:07 埼玉の虎さん
  • KWver3取り付け

    ホイール以外の大物には手ェ出さないと決めてたんですが 目の前にぶら下がっちゃったりすると簡単に飛びついてしまう自分が。。。 自分の車に使う部品の値段は何かの参考にしてもらうために公開しますが、今回ばかりは相手方もいらっしゃいますしアリエナイ金額でもありますので一応半額以下とさせていただきますm( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月5日 00:34 what181さん
  • 【備忘録】車高調取付

    VEITEC 減衰力調整なし フロント リヤ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月2日 22:14 tonnboさん
  • ダウンスプリング取付

    先月にMサスのオイル漏れが発覚しビルシュタインB6(純正スプリング)+Z4E85用マウントを装着したところ車高が上がってしまったので、Mサスキャンセラー取付ついでにアイバッハのダウンスプリングを取り付けました。 過度な車高ダウンは求めていないかったので期待通りになりそうです。500k程度走ったらア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月13日 16:41 クラップ0461さん
  • ビルシュタインB6取付

    左フロントのショックがオイル漏れしていたので交換しました。 ローダウンも兼ねて12prokitにしたかったのですが在庫がなくてとりあえずB6で純正サスをそのまま取り付けました。慣れてきたら20mmダウン(アイバッハかな)してみたいと思ってます。 マウントには旧Z4(E85)のパーツを選択して若干車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月2日 08:08 クラップ0461さん
  • リアサスのアッパーマウント交換。

    懸案になっていたリアサスのアッパーマウントですが、アクセスさんに相談したら探して頂きました。 早速、お願いして交換して頂きました。 写真は交換したアッパー純正品。スプリングが片寄っているのがはっきりわかります。 取り付け後、あきらかに乗り心地が変化しました。 きちんとサスが動いている感じです。 店 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月27日 23:48 Yoshikiさん
  • リアサスのアッパーマウント交換できなかった。

    急加速をすると、リアサスがギシって音がします。 スラストベアリングをつけなきゃだめかな? と思いつつ、サスのアッパーマウントも交換… タイヤを外し、ショックの下がわを外したら、スプリングが外れると思ってましたが、びくともせず… スタビライザーのリンクをはずしてもダメでした。 あきらめて、グリスを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月7日 19:18 Yoshikiさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)