BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター3.0

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ 3.0 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • リア アッパーアーム磨き

    先日、ブッシュの交換を行いましたが、やはり納得行かず…。 バリ酷いなぁ(悩) 削り取ろうと試みましたが、手持ちのディスクグライダーがブロー…。 ワイヤーブラシで自己満です。 複雑な形状ですので、時には妥協も必要でしょう! 取り付け面もキレイに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月12日 20:09 やすZさん
  • リア アッパーアームのブッシュ交換

    今回。愛車のリフレッシュとコーナーリングのキレを良くする為、ブッシュの交換を決意しました。 私が選んだブッシュはパワーフレックスのUPPER WISHBONE INNER BUSHのBLKです。 とりあえず、説明書通りブッシュが入る所をバリ取り清掃です。 清掃前。 ブツブツと黒くなっていました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月10日 21:22 やすZさん
  • 自作ブッシュリムーバーでアッパーアームのブッシュ抜き取り

    材料は、M12の全ネジを1本とM12ナットを2個とぶ厚いワッシャーを2枚とスレッドペーストを準備して下さい。 全ネジはスペアでもう1本準備すると安心です。 ちなみに、コレでも掛かった金額は500円位です(泣) 全ネジにスレッドペーストを塗布し 22mmソケットを押し出して36mmソケット側に抜き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月15日 22:03 やすZさん
  • アッパーアーム ブッシュ抜き取り(失敗)

    準備した道具です。 また、ブッシュリムーバーを使用する前にはロアアームとブッシュの間に潤滑スプレーを浸透させておきます。その他これらの準備は、ロアアーム編を参考に…。 そして、これより未来に起こること想像していなかったと後悔するばかりです。 2本のーは何のマークでしょうか?…分かりません(汗) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月14日 23:28 やすZさん
  • ロアアームブッシュ 抜き取り

    今回準備した道具はこれらです。 まずは、アームとブッシュの間にたっぷりと潤滑剤を吹き付けました。 ブッシュリムーバーのネジ山にカジり防止のスレッドペーストとベアリングをグリスアップ。 ブッシュの外径より若干大きいが24mmソケットで押し出します。 アームの面まで押し出せたら22mmソケットに交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月14日 22:28 やすZさん
  • Koni special active リアショック動画あり

    左からKoni special active, koni sports, ビルシュタインB8。今回赤いKoni Special activeを購入。ビルB8の突き上げ感があまり好きでないので1号機で長年使っているKoniにしました。Koniの新製品Activeを購入。E85用は売ってないのでE46 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年12月26日 16:44 e85blueさん
  • リア スタビライザーブッシュ交換動画あり

    リアスタビライザーブッシュを交換しました。 なんだか最近リアから異音がしはじめました。 音は単発で、カコッカコンとか、コトッコトンって感じ。 通常の走行では音はしないのですが、ハンドル切りながらちょっとした段差を乗り換えたりする時に音がしてました。 地下駐車場へのアプローチや、コンビニ等の駐車 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2021年10月31日 12:17 まる03さん
  • ロアコンブッシュ交換

    購入時から気になってたブレーキ時の振動 ホイールレンチでグッと後ろ側に回すと足が動く... 調べたらロアコンみたいなので換えていきます。 コイツですね(°▽°) 土台が同じE46でもロアコンブッシュ劣化は良くあるみたいで... 樹脂製のアンダーカバーを8ミリで外し、フロントブレースを16ミリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月10日 12:22 (´・ω・`)おなかへった・ ...さん
  • タイロッド交換

    作業工程自体は少ないです。 ①ジャッキアップしてホイールを外す ②スプラッシュシールドを外す(黒い樹脂製のやつ) ③エンド側(写真)を外す ④ステアリングラック側を外す ただ工具がないと絶対外れませんので、必ず買って置くことをオススメします。 必要な工具その1 タイロッドエンドプーラー か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月1日 00:52 _jazz_さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)