BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.44

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • Z4にドリンクホルダー増設

    Z4には左右に収納式のドリンクホルダーがあるけど、乗り降りの時に邪魔だし(壊しそう)、重たいペットボトルとかは落ちそうで怖い。ALCABOって案もあるけど、シガーソケットが使えなくなるのは×かな。ってな訳で、ジェームスで購入したカーボン調ドリンクホルダーを加工して付けてみる事にする。これは500円 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年1月12日 01:28 tact@z4さん
  • ドリンクホルダー場所、迷走終了

    ドリングホルダーの位置を変えて、ヒザに当たらずバッチリ!と思ってツーリングで500mlのペットボトルを置いてみたら、背が高すぎて肘に当たってジャマ。。 ちゃんと確認してから走りに行きましょう^^; って事で、再度インパネバラシです。 セレクタレバーを外し。。 レバー外すと、こんな警告付きますが気に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月23日 20:51 とし@fenderさん
  • Z4 ドア用ドリンクホルダー

    純正のドリンクホルダーはコンソールの中にあり、全く使えない位置ですよね。ただでさえ収納スペースが不足してますのでコンソールは収納として使い、ドア下部へ折り畳み式ドリンクホルダーを新設☆ 折り畳み時には目立ちません。安物をですが、なかなか使い勝手がヨロシぃかも?。オネ~サンからの評価も上々で♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月14日 12:26 MiD4さん
  • 夜も時計を見たいんじゃ!動画あり

    ステレオの横に文字盤がE85ハンドルの写真の腕時計をつけています。もう6年。 自慢の品ですが、誰も興味を示してくれません。 針が蛍光でないので夜間は全く見えません。 しんたろーさんがAliexpressいろんなLED買っているのをみてひらめきました。買ったLEDは極小12V。届いてびっくり。めちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年7月14日 20:18 e85blueさん
  • 自作ウィンドディフレクタ

    納車時は、純正オプションのソフトタイプのディフレクタがついてきた。 効果的には問題ないのだが、ロールプロテクトバーが隠れてしまうので、なんかちょっともったいない。 同じ純正でも、ハードタイプのものはカンタンに脱着が可能で、見た目もずっといい。 …が、パーツだけ購入すると、4万以上もする。 と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年6月29日 12:11 tati-tatiさん
  • シートバックにフック取り付け

    シートの背中にちょっとした物を引っかけておくフックを取り付けようと100均を徘徊して見つけたのがこれ。 3個セットなので運転席と助手席に付けても1つ余ります(^^) ここに両面テープで貼り付けようと思いますので型を取ります。 コの字型のフックの不要な部分をカットします。 L型にしたフックは直角で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月31日 16:46 える吉さん
  • キーカバー修復

    愛用しているカバー。2000円ぐらいの奴なんですがね。 この紐の部分がすぐヨレヨレになって切れそうになるんですよね。(先には家の鍵等々) 前回は、全部買いなおしたのですが、どうにかならんかと。 すると100均にこんなキーホルダーが売ってありました。 これならちょうどよさそうな感じ。 これの金具を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月10日 15:38 Hiromi-kunさん
  • 純水器を作ろう

    塩ビパイプやキャップを買う 少し加工してホースの取付口を付ける 濾過フィルター 活性炭 樹脂フィルター5リットル分 濾過フィルター 順に詰めて完成 コレでウォータースポットがつかない水で洗車できます。 樹脂フィルターはアマゾンで買いました その他はすべてホームセンターでそろいました 数回使っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月9日 21:23 あんがとさん
  • コンテナボックスずれ防止ストッパー自作

    少し荒い運転をするとトランクに積んでるコンテナボックスがトランクの中で動くことがあるので、ズレを防止するストッパーを作ってみます。 材料はダイソーで適当な大きさの収納ケースと接着タイプのファスナーテープを調達しました。 ケースの高さ8.7㎝は高すぎると思うので4㎝にカットします。 超音波カッター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月3日 20:37 える吉さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)