BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 今日はかかった😅

    前回はBelloffジャンプスターターを接続してもエンジンがかからなかったのに… 今日はすんなりエンジン始動…どういうこと😅⁉️ワケが分からないけどとりあえず 定期メンテナンス

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 14:26 悪しき隣人さん
  • エンジン始動動画あり

    また1ヶ月以上ぶりになってしまいましたが、エンジンかけて駐車場内で少し動かしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 12:11 悪しき隣人さん
  • 日常点検2022年9月

    暑くて洗車する気力が無く、日常点検をさらっとやっておこうかと。 冷却水…最近減りが少ないような…? 例によって漏れている形跡は無し。 LLCは純正のボトルから希釈してアルミ製のボトルに入れてトランクに常備している。 エアフィルターの清掃。 エアフィルター、前回ロックの爪を1ヶ所落としてしまった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月3日 19:11 tact@z4さん
  • エアコンガス補充とバッテリー充電

    エアコンガスとオイルの補充します。 幌オープン時のエアコンパワーアップを 期待してます。 暑かったら、幌を閉めてエアコン効かせれば問題ない事なのは棚の上(笑) 真夏でも、オープン!少しでも快適にしたい〜♪ 気温が高いので、ガス圧も高めを考慮してオイルとガス補充しました。 あまり入らなかったみたいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月19日 00:59 Deka191cmさん
  • 備忘録 オイル交換 リアサス点検

    TAKUMI OIL エイドシール10W40の2缶目です。 オイルシールの保護することに特化したオイルです。 効いているのか?オイル漏れは発生していません。 前回オイルフィルター交換したので今回はオイルのみ 空になった1缶目のフタを取ります。 意外と簡単に取れました。 あとでアストロプロダクツで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 21:53 Deka191cmさん
  • 見に行ってよかった

    風でめくれあがってた😱見に行ってよかった😝でも…幌に積もった雪がカチカチに凍りついとるやないか😅‼️カバーかけられへん⤵︎😩💨といってカバー外すワケにもいかん🌀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月20日 21:46 悪しき隣人さん
  • エンジンかけました

    電動オープンが生きててよかったです あたらしいキーケース デザインは気に入ったんですが…タイトすぎてキーは先の部分しか包まれませんでした ひさしぶりにエンジンかけました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 00:49 悪しき隣人さん
  • エンジン始動

    またもや1ヶ月強ぶりのエンジン始動 エアバッグの警告灯は消えない…気になる…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月3日 16:49 悪しき隣人さん
  • レンタルピット借りました

    いきなり作業中ですが、本当に近所にレンタルピットがオープンしていました。まだ半年くらいだそうです。二本柱リフトも借りられます。 やりたかったこと① 幌収納場所からの水抜き目詰まり確認。ここの蓋を外すのには、リヤタイヤを外さないといけない。ジャッキは自宅にあるのですが、ここにはリフトがあって、一日借 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2021年8月11日 14:40 ちょび819 giulianoさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)