BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • サイドスカート置き去り事件その2

    心の傷とともに、凹みをパテで埋めていきます。。。 傷だらけなので、パテだらけ。 パテ作業は初めてで、少量づつパテを 準備したらもの凄く疲れました。 パテ埋めして、乾いたら再び#150のヤスリで削り作業。 だいたい平滑になってきたら150→300→600→800と 番手を上げて滑らかにしていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月1日 22:40 h-dartsさん
  • サイドスカート置き去り事件その1

    仕事終わりの夜、帰りに寄ったコンビニから車道に出る時に 歩道と車道の間にある縁石に左側を引っ掛けてしまいました。。。 たまにやってしまうので、ホイールをガリッたくらいかと思い、そのまま帰宅。 ホイールの傷を確認しようと、スマホのライトで照らすと… サイドスカートが無いやん!!! 300mほど離れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月1日 22:01 h-dartsさん
  • ドアエッジの傷補修

    ドアエッジに少々傷があったので、納車早々に補修しておきました。 まずは、塗料が余計な部分につかないようにマスキング。 その上から純正タッチペンで塗り塗り! それなりの塗装面厚にするため、数かに分けて少しずつ塗装をのせていきます。 あとは、1500から2000番のヤスリで平坦になるまで削ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月11日 18:39 とし@fenderさん
  • ガリ傷補修

    都内は道が狭いところが多いので 縁石でガリッと割と派手にやっちまいました ペーパーで軽く削って オートバックスで作ってもらったタッチペンでタッチアップ ヘルレッドです 塗装は昔から修理の中では得意な方です バイクの塗装とか自家塗装とバレたことないのです それに、アンダー部は例えば人様の車に傷ついて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 06:44 影時さん
  • 何と無く❓まともな見てくれ❓かな❓❓

    こんなになってたFフェンダーが 剥がされて こんな感じになりました。 ただこのフェンダーも少し凹みが....... 走ってれば分からないと言う事で💧 後はエンジンの警告灯だな💨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 18:03 南々西の風さん
  • 今日は板金屋さん

    前回の厚盛りくんを、成形しながら ヒタすら削るべし‼️ 文明の力を使って‼️ Rフェンダーは、こんな感じに🖖🏻 使用した削る元は、耐水では無く 空研ぎ用を使用しました。 なので🖖🏻 削り粉が舞う舞う💦 鼻の中がスンゴイ事に.......💦 ヘッタクソなタッチペンを削ったドア💢 R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月16日 19:24 南々西の風さん
  • バッキーン❓❓

    Rフェンダーのバッキーンの為 ジャッキUP⤴️ 見た目ボコボコ💧 Fフェンダーはボコボコ過ぎて交換予定💧 ドアは軽いパテ埋めした後、Rフェンダー と一緒に塗装予定💧 ちなみに、こんなんしたのは🖖🏻 私ではありません🙇 裏からある程度、叩き出して 塗装面を削ったの図。 厚盛りパテを作り過 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月13日 14:58 南々西の風さん
  • DIY板金のはずが.....

    某オークションで購入後、引き取りにいってビックリ!! サイドがこんな事に...... フロントフェンダーは要交換(色々と物色中) リアフェンダーは、DIY板金にトライ! 板金準備をしてると.... 近所に住む、おじちゃん登場 孫のスクーターのタイヤを交換してくれと..... かなりお世話になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 11:49 南々西の風さん
  • 線キズ補修 (不完全)

    右フロントに線キズ発見。 多分枯木で引っ掻いたんだと思います。 触ると凹んでるのが分かる程なので結構な深さ… 1シリーズのボディ磨きで使ったコンパウンドで まずはキメ細かい9800番で磨きます。 全然変化なし… 次に7500番で磨いたところ。 少し薄くなりました。 3000番で磨いたところ。 かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 20:40 akira_carさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)