BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトクリアコート

    中古で購入した時点で存在していたヘッドライトの曇り。 市販品で色々試すも、半ば諦めておりました。 そんな中、ポスティングされていたチラシに目が行きます。 YouTubeにも度々取り上げられている、溶剤でコーティングする施工! 来てくれる上に両目で5,000円であれば試す価値アリ。早速電話。 カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 19:02 simon0895さん
  • ヘッドライトのクリーニング、ゴールド化防止

    我が家のE85、車両は前期なのですが、どうやら前オーナーさんにてヘッドライトを後期のものに換装されているらしく、年式の割には非常にキレイな状態です。 ただし、よくよく見ると僅かに劣化も始まっていますので、劣化が進行しないようにヘッドライトに紫外線対策のクリアフィルムを貼ることにしました。 せっかく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月27日 22:13 ちびまあこさん
  • ヘッドライト配線修理

    配線が獣害により断線されたので、修理します。 後で別パターンが楽そうなのに気付きましたが。。 まずは正当法のわりに重労働パターンw まず、フロントタイヤを外すと、フェンダーカバーにアクセスできる小窓があり、外側上下で留ってます。 ードライバーかコインで回すとロックが外れて開きます。右側は右回りで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月15日 01:09 kowzaさん
  • 気休め

    ヘッドライトがたまに雨が強い日とかに結露するので 気休めですが バンパー外さなくて良い程度に見える部分のつなぎ目と腕側の繋ぎ目をマイナスドライバーなどを使ってコーキング剤使って対策 まぁ気休めだけど‥ そのうち気が向いた時に外してやります 車検終わったらHID化とLED化とかするしその時にでも裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 15:27 影時さん
  • 中華製アイライン?

    中華製のカーボン調アイラインを注文していました。Amazonで3900円。高い。8/11オーダーで、8/27到着とな。 意外としっかりしてる感じ。 厚みもある。そりゃそうか3900円もしたんだからな。。 使用前。 実は、デザイン目的じゃなくて、この白い部分。どうやらE89前期だと、時間が経つにつれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 18:39 Hiromi-kunさん
  • テールランプの水侵入対策

    いしいかおりちゃんの右テールランプに水侵入発見‼️ ランプに異常はありませんが、このまま放置できないので補修します。 先輩方の投稿から、この車ではたまに起きる様です。 よく見ると、合わせ面にクラックが入ってここから水が侵入した様です。 そこでこのあわせ面のクラックにアロンアルファを染み込ませ、さら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 18:27 Tholory~そろり~さん
  • ヘッドライト磨き

    作業の準備、その1 蚊取り線香と虫避けを露出部に塗ります。(笑) 今日のアイテム コンパウンドとポリッシャー #800,#1500,#2000,#3000 毛バフとスポンジバフ使用 適度に養生します。 コンパウンドを載せて、磨きます。 一回あたり40秒ぐらいです。 左、画像ではわかりにくいですが良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 17:06 gomakuruさん
  • ヘッドライトの交換

    ヘッドライトが黄色くなり、結露もあります。光量も弱いようです。来年の4月に車検を控えてるのですが、光軸調整機能のある左側通行用の新品ヘッドライトというのはどうなんですか?たぶん中国製のようです。それとも程度の良い中古の純正を探したほうがいいのでしょうか? 夜に運転することはあまりないので問題はない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月22日 17:30 うっ君さん
  • ヘッドランプ磨き

    ユーザー車検に持っていくためヘッドランプを磨きました! マスキングして600→800→1000→2000→2500→3000→コンパウンドの長道のりです! だいぶ透明度が出てきました! ビフォア アフター ビフォア アフター 顔面がスッキリしました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年7月15日 07:12 はるとやんさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)