BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスターE89

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ E89 ]

トップ 内装 インテリアパネル

  • ドアオープナーのフタ

    助手席側のココのカバーがない事に気付き、何だかなぁ😕と、ここ3年ほどモヤモヤ思っておりました。 みんカラの方にサイトを教えていただき注文到着 嵌めるだけ。スッキリ😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 21:09 dog.futaさん
  • 助手席ドアハンドル内装交換

    なんか知らないけど、E89の助手席ハンドルのこの樹脂だけがベタベタするんです。 他のところはそんなことないのに、、、なんでここだけ成分変えた? AliExpressで2500円ぐらいのをオーダーしました。色も色々あったのですが、カーボン。最悪カーボンシールが張られたしょぼいのが来るものだと思ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 12:24 Hiromi-kunさん
  • スカッフプレート 樹脂リベット交換

    スカッフプレートのリベットが1個割れていて、若干パタパタしてました。 どうやらこのプレート純正みたいです。夜薄暗く光るんですが、蓄光レベルの光しか出ません。 外すとだいぶ砂が溜まってました。 リベット用の穴が1個配線に使われており、面ファスナーに置き換えられていました。 左側のリベットのみが死んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月17日 09:53 Hiromi-kunさん
  • トランクパーテーションヒンジ交換

    現物確認 傷が入ってますが機能に問題ないのでオッケ~とします... 横からの比較、右が純正品 特に問題なさそう 裏側です 右が3Dプリンタ作成品。ソリッドな感じですね。 ボルトが通る部分も、きっちりハマります このポッチにもしっかりハマり稼働にも影響無いです 付きました 六角の頭の穴加工がきれいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月9日 08:20 ねんけーさん
  • トノカバーっていうのかな?修理

    なんかトノカバーって奴ですか?ガタガタすると思ったらポロっと。 E89はハードトップなのでコレがちゃんとセットされてないと、トップがちゃんと閉まりません。ハードトップの置き場所って奴です。 樹脂でバーを挟む構造になっています。 バー側にツメがあります。 よく見たら、一度修復してるな、、、コレ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 16:47 Hiromi-kunさん
  • フロントパネル・ほかの貼り直し

    まず初めにパネルのパーツ類(ここでは3か所)にカーボン調シートを張ります。 ご存知のようにフロントパネルは中央がエアコン関係,右側にはヘッドライトのスイッチが並んでいますが,以前のアンドロイドナビの取り付け(その1)で紹介したように,これらすべてのユニットを取り外します。 さらにフロントと右のパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 18:34 Tholory~そろり~さん
  • やっちゃうよね~その2

    キドニーに続いて、ありがちなプッシュボタンの周囲のアクセサリ。 以前ステアリング中心のリング買ったときはかなり適当な両面テープ貼り付けされてシワシワでしたが、これはちゃんとリング状にカットされています。小さいからかな? これは単なる飾りではなく、実はプッシュボタン周りがヤレていたのです。一部剥げ剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月11日 14:46 Hiromi-kunさん
  • ルーフ内張を加工しました

    本当なら内張を外すところから解説すべきですが,加工当時は作業に夢中で途中の画像を残すのをすっかり忘れてました。 この画像はすでに加工を終えた後で,これからいよいよ取り付けるという段階です。 同じものですが,違う角度から。 もともとの内張にはファブリックが貼ってありましたが色は・・・なんというかベー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 21:50 Tholory~そろり~さん
  • ドアのデッドニング

    それなりに年期が入っているのでドアを閉じる時、段差のある時にちゃっちい音がしていたので、ドアの内張を外してデッドニングにチャレンジします。 まずはドア(左側)の内張を外します。助手席側はトルクス4箇所を外してあとは隙間に内張はずしを差し込んでバカっとはずします。 スピーカーの配線などがあるので注意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 19:27 Tholory~そろり~さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)