BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.44

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ヘッドカバーガスケット、フィルターハウジングガスケット交換動画あり

    ヘッドカバーガスケット、フィルターハウジングガスケットの交換です。 前期型のガスケット交換はネットに記事があったのですが、後期型の詳細な記事は見つからず… 手探りで始めていきます。 だいぶ無駄工程がありますが、ご参考までに。 あと写真撮りながらなんて器用なことはできず、カメラのバッテリーが無くなる ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2017年12月26日 22:11 ハリーZ4さん
  • カーボンクリーニング

    サンビームさんにて。 HPより... ADVANTAGEカーボンクリーンシステムとは燃料ライン、燃焼室等のエンジン内部を高性能ケミカルを使用し、これまでエンジンを分解しなければ出来なかったカーボン、その他の汚れを除去できる先進的技術です。 約62000kmで施工して頂きました。 効果のほど ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月17日 23:29 のぎにり@荻。さん
  • エンジンオイルフィルター交換

    黒い蓋を外します。結構硬いよ。 黒い蓋を外すと蓋側にフィルターが付いて来ますのでオイルをしっかりと切ってからごみ袋へポイ! 新しいフィルターです。@840 送料別 撮影用にはめただけですので注意してね。黒い蓋にはめて閉めたらおしまいです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年3月20日 13:51 miekazzさん
  • ★オイル添加剤ベルハンマー7

    いや、ガイアの夜明けで見て以来 気になっていたスズキ機工 そのエンジンオイル添加剤 ベルハンマー7! 65,500km時('22.8.21) こういうのは古くはマイクロロンとか 賛否あるのは承知ですが 個人的にマイクロロンも悪くなかったし その後、ネットで見る ベルハンマーの評判も概ね悪くないし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月8日 17:31 Mahalo !さん
  • ORANGE WOLF 1WAYバルブ 取付

    z4を購入後、初の社外パーツ取付です。 購入前から気になっていた「オレンジウルフ 1WAYバルブ」。 体感を目的に購入したため、4リードをチョイス。 取付手順として、エンジンカバーをトルクスにて四ヶ所外します。 エンジン運転席側のトルクスネジはちょっと深さがあるため、慎重に。 次にフロントガラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月24日 00:48 シマリスパパさん
  • 3L車だけの儀式😁💨w

    ーーーー2代目ゼットン号納車から数日…。 おお~~っと、そうだったそうだった💨❗ 外装ドレスアップ云々の前に、 まずはやっておかねばならない事がある😎💨(ま、「ねばならない」わけでもないんですがw😅…。)。 それは、 サウンドジェネレーターのスポンジ除去😁💨w ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年12月20日 13:24 アードベギャンさん
  • タペットカバーパッキン交換①

    先日発見した、エンジンの防熱板付近のオイル滲み&漏れ。 見た感じこれはもうタペットカバーパッキンの劣化だろうという事で、即注文。なんとラス1でした。ラッキー。 漏れとはいえ、まだエキマニに垂れて焦げ臭いにおいがしたりするわけでは無いので軽傷です。しかしながら乗る度に滲む量が増えている気がするので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年6月14日 18:38 やおとめさん
  • エアコンベルト・ファンベルト交換

    おもむろにエンジンルームを覗くとファンベルトが劣化していました。交換しました。ヤフーショッピングのベルトセットを購入。 まずは潜ります。次にアンダーカバーを外します。8mmのナットで止められています。 次にエアコンベルトを外します。見えるテンショナーをT60のトルクスで緩めることで外せます。 次に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月2日 20:29 上藤さん
  • N52バブルカバーガスケット交換前半動画あり

    画像が多かったので、今回はスライドショーにしてyoutubeにアップしてみました。カバー外してイグナイター取る所まではプラグ交換と同じ。 水温センサーやカムポジションセンサーのコネクターは、ロックのクリップが押しやすくて解除し易いのです。 ここのセンサーはツメを折りやすいようなので、両サイドから慎 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年6月12日 13:46 tact@z4さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)