BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.44

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • クーラント漏れの場所確認動画あり

    先日 拭き取っておいたエクスパンションタンクとホース。休日出勤で作業出来ず一週間放置。日曜夜帰宅後見てみることに どこも漏れてない エンジンをかけて水温96度。 エンジンかけたまま潜ってみると 緑のお漏らし発見。タンクの下からなのか上のヒーターホースつなぎ目なのか?? 動画を撮って観察してみるとホ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2018年8月26日 21:36 e85blueさん
  • 冷却水(クーラント)補充

    10月27日に冷却水不足のランプ(ラジエターランプ)点灯しました。 まだつきっぱなしではなく、ついたり消えたりでした。 エンジンルームを開けて、右側にラジエターキャップがあります。いわゆる「クーラント」はそのまま入れるとラジエターを痛めます。水と50対50でも寒冷地仕様(マイナス36度までOK)と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年11月23日 13:14 アリズンさん
  • 【備忘録】冷却水補充

    冷却水を補充しました。 レベルがMinを下回ってました。 特に警告等は出てません。最近冷却水を足したという話を上司から聞いたので、気になってチェックしたら減ってました。 色は何色が入っているのかわかりませんがずっと緑を足してます。 走行距離:89,563km 前回補充:87,492km 約20 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月11日 18:52 RtMさん
  • 冷却水の警告灯が表示された

    昨日1度だけ表示され、その後は表示されず。 自分でレベルをチェックするも図を見ても絵が理解できず判断できなーいw なのでディーラーに行ってきました。 最小レベルのあたりだったらしいので補充してもらいました。 漏れは無いとの事で、しばし様子見します。 BSI入って無かったけど無料でした^^ 冷却 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年2月10日 17:06 き ょ うさん
  • Z4冷却水補充

    去年、冷却水の警告灯が点灯し、水を250㏄補充した(温間時)。 今回、冷間時にレベルゲージで確認する事にする。 Z4はラジエターキャップとリザーバータンクキャップが併用になっているタイプ、外車は多いのかな? 冷間時でのフロートレベルが明記しています。 嬉しい?機械的なゲージ♪ ペットボトルに水を5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年1月20日 17:20 tact@z4さん
  • 【備忘録】冷却水補充

    2021/12/3:95,915km 2021/2/11:89,563km 2020/11/1:87,492km Minまで減っていたので足しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 23:16 RtMさん
  • 直したはずの、お漏らしが・・・・・

    エア抜きの儀式をし、エア抜きながら水を足し 漏れの確認をし、テスト走行に出たら 再びラジエターマークの警告灯が点灯😱 エア抜きが足りなかったのかなぁ〜と 命の水を注ぎ、再びテスト走行💨 そして、警告灯の点灯😱 命の水を2ℓ位足したけど、警告灯が点灯って........ またお漏らししてるのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月4日 21:50 南々西の風さん
  • Z4冷却水漏れ点検(下回り)

    漏れてるのか蒸発なのか、ちょっとずつ減る冷却水。 今回は下回りを点検してみる。 ※昨年はラジエーターのアッパーホース付近の漏れを点検してる↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2571007/car/2123811/5490843/note.aspx 8㎜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月20日 10:18 tact@z4さん
  • 警告灯ピカリ2

    またもや、ラジエーター警告灯が、ピカリ。 前回同様、クーラントが減ってるようだ。 また、1リットルほど水を入れといた。 ショップで、診てもらうことに… どうやら、漏れた跡があるのは、ラジエーターキャップの所らしいです。 エアがかんでいたか、キャップの故障かが原因らしいです。 もう少し様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月22日 21:16 weizukunierさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)