BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - Z4 ロードスター

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイル不具合

    高速走行中、吹き上がらなくなり、ハーレー並みの振動と音。アクセルペダル踏むたびにガタガタと。 ディーラー持ち込み点検。 イグニッションコイル不具合。全交換がオススメとのことで計9万弱。 作業時間は30分ほどー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 20:24 ソラノカナタさん
  • イグニッションコイル交換

    アクセル踏み込んだときの息つきがひどくなってきました。 特に右折信号待ちなど停止からの加速で少しも吹け上がらず、 失火のように感じましたので、6本全て交換します。 コネクタ部拡大。カバーを開けたこの状態で組み込みます。 部品番号が見えますでしょうか。 とても薄く細い字で記載されています。 ロッカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月6日 01:41 とものひろさん
  • イグニッションコイル&点火プラグ交換

    車検の事前整備としてイグニッションコイルと点火プラグを交換。イグニッションコイルの脱着は容易だったのですが、プラグは固着している?と思われるほど固く、AP製のプラグレンチが壊れるかとヒヤヒヤしました。 ディープソケット+エクステンション+ラチエットレンチの組み合わせの方が良いかもしれません。 焼け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 19:17 おっとせい1961さん
  • 点火プラグ交換@約20,000km

    冷間時のエンジン始動性が非常に悪く、点火不良が起こっていたとのこと。 チェックした点火プラグは真っ黒。 乗る頻度が少ないことが影響している可能性が高い症状だと診断されました エンジンブレーキのかかり方がいままでより小さくなり、なめらかに空走してくれるので、軽快なままスローダウンせず、いつものブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 21:50 悪しき隣人さん
  • イグニッションコイル交換

    とりあえず、ヘッドのカバーを開けます。 プラスチックでふたしてあるところに10mm(レンチサイズ)で二本とまってます。 イグニッションコイルをコネクタから外し、すこしねじりながら引っ張るとスポンと抜けます。 プラグソケット16mmでゆるめて外します。がんばって固いですがはずします。 プラグをつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月20日 18:32 Iwanovさん
  • とりあえず、IGコイルの交換

    診断機より6番でミスファイヤーって事で プラグ&多分?大丈夫だと思うけどIGコイル の交換です プラグが現時点到着していないので プラグを待ちつつ、IGコイル交換 左は古いので右がオニュ〜 速攻で交換出来てしまった為、 プラグ交換は後日と言う事で作業終了 リセット後、テスト走行中に警告灯が再び点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月24日 10:57 南々西の風さん
  • セルモーター、スタータースイッチ交換

    エンジン始動不良はスタータースイッチの寿命でした。セルモーターも寿命が近いとの事で交換しましたが、ディーラーは高い!BMWは輸入車の中でも高いですよね、、やっぱりエスプリさんに頼めば良かった(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月6日 17:56 modenaoさん
  • プラズマグランド取り付け

    スタディさんで、プラズマグランド取り付けて来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月7日 19:54 Yoshikiさん
  • イグニッションコイル交換

    エンジンカバーを取り外す。(赤丸部六角5㎜4点止め) イグニッションコイルを交換する。3・4番目を外すのに苦労しました(*_*; コイルは引き抜けば外せて、コイル上部のカバーを引き上げるとコネクタが抜けます。 今回は5番目が逝ってしまったコイルです。(赤丸部) 上が旧品、下が新品です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月7日 14:35 you-3@Z4さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)