BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスターE89

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ E89 ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • CICとCASの再コーディング

    画像は無しです。 CASとCICをPSWファイルをいじったカスタムDatenでコーディングしてたのですが、なんかいまいち信用できないのでPSWをいじらないほうのカスタムDatenで再コーディングしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 21:51 き ょ うさん
  • バッテリー交換後のレジスト

    ISTA-PかNCSでバッテリー種別変更のコーディングをする。(同じバッテリーだったら不要) Vehicle management – Service functionとクリック。 Bodyをクリック。 Voltage supplyをクリック。 Batteryをクリック。 Register ba ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月5日 17:52 き ょ うさん
  • ISTA-Dでエラー消去

    使ったのはRheingold 3.47.10。Z4と116両方をカバーしたバージョンです。3.48.20までは持ってるけど今はこれでいいや。 Operationクリック Read Out Vehicle Dataクリック Complete Identificationをクリック(車両データを読 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年5月5日 17:46 き ょ うさん
  • BMW Eシリーズ(+MINI)用コーディング環境構築 その4(必要なソフトウェアの導入)

    1.どこかから[BMW standard tools]をダウンロードしてきます。(Standard_Tools_Setup_2.12.exeで検索すればすぐ出てくるかと。) 例:http://www.dehmicro.com/b○w/ BMW公式のファイルも含まれてそうなんで、あえて直接リンクはし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月30日 23:45 Yasu@しがないさん
  • BMW Eシリーズ(+MINI)用コーディング環境構築 その3(ケーブルの設定2)

    ここからが少し厄介 前項で導入したUSB Serial Portの後の(COMX)のX部分が1以外の人は、[USB Serial Port]以外に(COM1)が付いているものを探し、もしあった場合はそいつを右クリック。 次にプロパティを押して [ポートの設定]タブを選んで[詳細設定]をクリック 環 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月30日 23:00 Yasu@しがないさん
  • BMW Eシリーズ(+MINI)用コーディング環境構築 その2(ケーブルの設定1)

    1.パソコンにケーブルを繋ぐとこんな感じのメッセージが表示される 2.ドライバは導入済みなので[いいえ、今回は接続しません]を選び[次へ] 3.[ソフトウェアを自動的にインストールする(推奨)]を選び次へ 4.導入が始まる 5.警告が出たら[続行]を押す 6.待機 7.完了 この作業が2回ほど必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月30日 22:32 Yasu@しがないさん
  • BMW Eシリーズ(+MINI)用コーディング環境構築 その1(ケーブルのドライバ導入)

    パソコンを新しくしたついでに再度環境構築&もしもう一度やるときに間違えないように海外フォーラムの情報を自分なりに訳しながらレポートを書いてみる。 ※よほどのヘマをしない限り車がただの鉄の塊になる事は無いと思いますが念のため この説明を参考に行ったことによる一切の損害は保証しません、自己責任でお願 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年1月30日 21:20 Yasu@しがないさん
  • 珍しい?コーディング

    初期型(LCI前)のZ4は走行中のハードトップの開閉操作ができません。 オープン走行する機会を少しでも増やそうと、LCI後モデル同様に40km/hまで開閉できるよう施工してもらいました。 (以前は「SMART TOP」という商品を組むことが多かったようですが、最近はコーディングで可能になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月18日 01:40 わさび茶漬けさん
  • KELLENERS Tuning Module

    今更ですが、付けてみました。五本木にて作業してもらいました。 まずは取り付け前の記念写真w 本体はここのBOX内に。 今日は仕事納めのせいかどこもかしこも渋滞であまり走れず。後でレビューしまっす。てか多くの人が付けてるからいいかもw これで35isに近づきましたかね?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月26日 18:02 き ょ うさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)