BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスターE89

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ E89 ]

トップ 電装系

  • オルタネーター交換

    オルタネーター交換で エンジンチェックランプが消えました。 電圧不足でのセンサーエラーだったようです。 純正か社外の新品予定でしたが、 現在よく聞く部品不足みたいで 中古になりました。 特に問題はないです。 車の状態も年式・距離の割に 悪くはないみたいなので 車高調でも入れて車高下げようか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月12日 21:33 ぽけさんさん
  • DIY CTEK バッテリーセンス取り付け動画あり

    まず初めに昨夜の何シテル?、 みなさんイイね!やコメント たくさんありがとうございました。 Z4は足車に使う為、 しばらく乗らないとかはないですが 一応取り付けです。 Z4のバッテリーはトランク内です。 フェラーリやベントレーは腰が折れそうだったので 非常に簡単でした。 A27W6001215 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月14日 16:37 ぽけさんさん
  • Carly for BMWでBMWコーディング【実践編】動画あり

    前回の「BMWコーディング【接続編2/2】」までで、アプリとクルマの基本的なセットアップは完了しているはずなので、 いよいよコーディングを施工していきましょう! まず、左上の「HOME」をタップして「DOCING」を選びます。 「隠された機能を引き出せるぜ!PC要らないぜ!アップデートで機能が追 ...

    難易度

    • クリップ 45
    • コメント 8
    2015年6月23日 07:41 ちょめ助さん
  • ウィンドウディフレクターのLEDイルミVerUp~♪

    ウィンドウディフレクターのLEDなんですが、取り付けのモールを調整していたら・・・断線してしまったようなので~。 修理しようとは思ったのですが、どうせならLEDをバージョンアップして表現できる色数が増やそうと・・・RGB+Wのテープを秋葉原で仕入れてきました~♪ あと、LEDテープを1本仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月4日 22:12 NReeeeNさん
  • ウィンドウディフレクターのLEDイルミ取り付け~♪

    アクリルのウィンドウディフレクターにイルミを取り付けようと部品をいくつか買ってみました。 ・フルカラーのLEDテープ ・DC延長ケーブル (外径5.5mm/内径2.1mm) ・LEDテープ取り付け用のコネクタ等 まずは、電源ですが・・・以前、レーダ探知機用に確保しておいたものを~ここから運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 23:21 NReeeeNさん
  • E89 フロントカメラ 配線編

    E89 フロントカメラ装着 整備手帳 配線編 レヴォーグとみんともさんのお陰で覚えた 車いじりで親孝行、備忘録として残させてください(〃´o`) 本当は、親の車で遊んでいるだけか(笑) 大洗オフにも事情があって行けなかったので(涙)、悶々と作業です。 まず、カメラの取り付け位置と配線の取り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年6月19日 17:02 あぽろん5さん
  • E89 フロントカメラ 回路編

    E89 フロントカメラ 整備手帳 回路編 レヴォーグとみんともさんのお陰で覚えた 車いじりで親孝行、備忘録として残させてください(〃´o`) 回路を考える上で、どのような使い勝手にするかを考えた。 ディスプレイとカメラの電源が入りっぱなしだと、電気がもったいない。また、ディスプレイは、夜ま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年6月19日 19:46 あぽろん5さん
  • DMEチューン spec2

    主治医によってチューニング集団によるDMEチューニング第2弾施工。パワフルにトルクフルに刺激的な味付。それでいて燃費向上。 ハイスパークイグニッションコイルのリコール対応で新調の手間が省けました。 DMEチューンの時は必要アイテム。 外観はカーボンリップとラッピング除き、至ってノーマル。 現在内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 00:11 香薫さん
  • レーダー探知機の取り付け~♪

    さて~、Z4には前オーナーの方が取り付けされていたレーダー探知機がありましたが、自分は既に前車でコムテックのレーダー探知機とドラレコを連動させていたので、それを移植しました~。 まずは、既設のレーダーを取り外します。 次に~、ここを外して・・・接続ケーブルを引き出して~電源ケーブルだけを再利 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月24日 22:52 NReeeeNさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)