BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター3.0

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ 3.0 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • クルーズコントロールスイッチ取付

    クルーズコントロールスイッチを取付けました。 しんたろうさんから貸して頂きました! 黒いモジャモジャで覆われたケーブルの1本に白い4ピンのハーネス(メス)がありました。 向きを間違えないように刺して完成。向きは間違えないような形のハーネスです。 2003年式 前期 GH-BT30です。 やったー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年3月29日 12:58 Hirolinさん
  • 電動オープン修理

    カバ君の頭がギクシャクして来たな~、でもしばらくすると普通に動くな~ だいぶ動きがゆっくりになって来たな~ はい!途中で止まってしまいました。 トランク内の赤い輪っかを引いて油圧が落ちついた頃に手動で閉める。 みんカラの投稿からすると、油圧ポンプモーターでまず間違いないであろう もちろん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年4月20日 23:34 ずゅりさん
  • エンジンスターター交換

    スターターが故障してしまい、アウトブルクさんにエンジンスターターを交換してもらいました。 走行距離71822km 安いOEMでボッシュ製との事 ¥52800高いのか安いのか?∑(゚Д゚) でもエンジンのかかりが良く直6、3ℓの迫力が心地いい( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 18:23 無限ばきゅらさん
  • スターターモーター交換

    車検時時々セルが回らなくなるとの指摘を受けスターターモーター交換を実施 ディーラー見積もりは普通に10万円オーバー DIYすることにしました N52B30A搭載の3.0siはインマニが邪魔になるとのことで,取り敢えずエンジンカバーから取り外し インマニを固定しているボルト・ナット6箇所を取り外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月18日 17:49 アレな人@北国さん
  • イグニッションスイッチ分解清掃

    セルが重い、回らない現象が起きたら最初にバッテリーを疑うのが普通だろう。でもバッテリーが正常なら次はコレ。 慎重に蓋を開けてカムを抜く。2回目なので慣れたもの。 この電極だけススで汚れている。だいたい4万キロでこうなる。 綿棒突っ込んで汚れを取る。 元どおり組み付けて終了。 左は交換用に買った偽物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月12日 02:11 quebecさん
  • Z4現代仕様と言う良からぬ計画

    昨年末より計画していました。 Z4の現代仕様。 だいぶ材料が揃ってきました❗ ちなみにタブレットもZ4(笑) 通勤軽自動車で使用した感じではとても良いモノです。 お金を掛けず、良いモノになる様に行ければ良いなと思います。 後は駆け抜け時でも飛んで行かない様に固定方法を模索しなければなりません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月16日 20:05 やすZさん
  • オートクルーズ取り付け

    オートクルーズのレバーを運良く手に入れたので取り付けです。 E85はオートクルーズ無し車でもコラムまでは来ているし、コンピュータにもプログラムが入っているのでポン付けです。 今回手に入れたのは2.5に付いていたものですが、3.0にも問題なく付きました。 コーディングが必要なのかと思ってましたけど、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月17日 22:37 サト@さん
  • バッテリー、オルタネーター交換

    オルタネーター交換。 1週間くらい前から故障していたようで交換です。 ¥62510 新品です。 バッテリーが弱っていたようで交換です。 VARTA製E44 77Ahシルバーダイナミック ¥25200 今回もアウトブルクさんで入庫修理です。 仕事が早くて親切丁寧でした。 修理費用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 21:39 無限ばきゅらさん
  • クルーズコントロールスイッチ入荷&取付

    eBayで注文したクルーズコントロールスイッチが到着し早速取付ました。 まずはアンダーカバーをカッターとニッパを使ってラインに沿って開口しました。 糸ノコだとバリが出そうなのでやめました。 届いたクルーズコントロールスイッチの刻印です 。 しんたろうさんからお借りしたクルーズコントロールスイッチを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年4月5日 17:09 Hirolinさん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)