BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター3.0

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ 3.0 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • スロットルコントローラー(Pivot)取り付け

    アップガレージで中古のスロコンをゲットしました! ちゃんとBMW/MINI用の変換カプラーがついたものを買いましょう!ちなみにカプラーには"TH-8A"というシールが貼ってあります(-ω-) 取り付けにあたり諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました、ありがとうございますm(_ _)m で、配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月31日 23:51 _jazz_さん
  • リバースギアのセンサー異常

    走行距離82,081km時に発生。 ドライブして自宅に帰っていつもの定置に駐車する為。 リバースギアに入れましたら、ピピーーー…。っと後ろに障害物が有るぞと警告音が、けたたましく鳴りました。 降りて確認しても障害物は何も無い。 何だったんだ?とまたリバースギアに入れたら、また警告音…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 18:37 やすZさん
  • レーダー探知機移設

    運転席側のエアコン吹き出し口に取り付けていた探知機ですが、毎日乗るようになると乗り降りする際に手が当たったりするので移設することに。しかしどこに付けるか悩みました。サンバイザーに付けると見にくいしルームミラーのステーに取付けることができる製品も見つけましたがZ4のミラー裏のステーにはカバーがあって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月4日 00:05 koro2019さん
  • GM5リレー交換

    納車後、初めての週末に助手席に人を乗せて地元の繁華街に遊びに行きました。 納車直後で嬉しかったので人通りの多いメインストリートに路駐!! 遊び終わって戻ってきたら、キーレスが反応なし! 運転席の鍵穴にキーを刺して回し運転席側はロック解除しましたが助手席側が中からやっても室内のロックボタンを押して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月16日 17:38 SUGIYAHMANさん
  • ペダルボックス(スロットルコントローラー)取り付け

    スロコンか~、気になるな~ と思っていたところ、ネットで新品がお安く出ているのを発見! ポチっと、指が勝手に押してました。 PedalBox+っていう商品です。 取り付けは簡単で アクセルペダルの下にある六角ボルトを外し (てゆーか、何でここはトルクスじゃなくて六角なんだろう?) 上にずらして外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月27日 15:14 ずゅりさん
  • カプラーの抜き方? 知りません!

    助手席奥のフットライトコネクター 本来の抜き方をご存知ないですか? この奥で繋がっています 無理やり抜いたら、ランプは付きますが、直ぐに抜けそうな程スカスカです。(^ω^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月22日 16:24 @ますや@さん
  • カーナビ&オーディオデッキ新調!

    納車時点からカーナビの映りが時折、 映らなかったので、 iPhoneのカーナビを活用し、なんとか凌いでいたのですが、 今回のボーナスで交換しなかったら、 当面交換する気にならなさそうだと、 感じたので、キャリパー塗装でドック入りするのに、合わせ、 ユナイテッドグルーヴさんに、 相談し、一気に新調し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月23日 23:35 ケンケン1028さん
  • スロコン取り付け後の燃費 その2

    前回、高速での燃費を載せましたが、今回は街乗りの燃費です。 スポーツモードの+2です。 思ったほど燃費の落ち込みはなかったですね✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 19:02 ずゅりさん
  • ドライブレコーダー(DREC4000)取り付け その①

    カメラと本体がセパレート式のドライブレコーダー、DREC4000(富士通テン)を中古でゲットしました! わざわざセパレート式を買ったので後付け感ナシを目指します(-ω-)/ オープンにしてると後ろからフロントガラス上部丸見えですからね・・・ 本体はどこにでも隠せるので、カメラの配線がポイントです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月6日 00:56 _jazz_さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)