BMW Z4 ロードスター

ユーザー評価: 4.45

BMW

Z4 ロードスター3.0

Z4 ロードスターの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - Z4 ロードスター [ 3.0 ]

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • ヒューズボックス ACC電源

    ヒューズボックスの常時電源とACC電源の一覧表です。忘備録としてアップいたします。 赤が常時電源、黄がACC電源です。 ACC電源の取り出し時に役に立ちました。 基本はF2から取ってます。 すいません、こちらは画像転用です。 どなたかの投稿を以前に画像切り抜きしたのですが、どなたの投稿だった ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2021年10月30日 14:42 まる03さん
  • 幌油圧モーター交換①

    今年の4月くらいから幌の開閉時に助手席側後方のおそらく幌の油圧モーターから異音がするようになってきました。 最初は静かに「ウィーーーーン」と動いているのですが途中から「ヴォーーーン」と音が大きくなる感じです。 幌の開閉には問題なかったのですがどんどん静かな時間が短くなり、先日オープンにした際つ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2022年11月18日 00:52 _jazz_さん
  • 予防整備 ヒューズ全交換

    予防整備として、Z4 E85 3.0i前期 のヒューズを交換しました。 ヒューズの場所はダッシュボードの裏です。 後期はエンジンルーム内にもヒューズボックスがあるようです。前期には見当たりませんでした。 ■使用ヒューズ ●Maxiヒューズ/オーディオテクニカ製 40A×6、50A×1 計7 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年5月30日 12:12 まる03さん
  • 電動幌が動かない。電動オープンにならない。故障か。継続的に書きます

    画像はとりあえずないですが、突然電動オープンがまったく動かなくなりました(滝汗) まったく動かなくなったのは2016年6月8日夜です。 前回のようにセンサー(車両が開いてはいけない状態と判断している)が原因ではない感じがします。前回は、オレンジ色にインジケータが点灯していましたが、今回は赤点灯(点 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2016年6月8日 22:26 アリズンさん
  • 配線図をみつけたけど・・・・・・・・

    Z4の配線図を掲載しているらしいサイトを見つけた。 しか~~~~し観覧のやり方がさっぱり分からない。 観れたら色々役に立ちそうなのに パソコン苦手^^; トホホホホホホ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月24日 17:17 mamoru.sさん
  • エーモン製リレー サージ対策

    シーケンシャルウインカーの取り付け時にエーモン製のリレーを使用しましたが、エーモンのリレーはサージ対策がされていないとのこと。 長めの運転時に右側のみオレンジテープが点きっぱなしのことがあったのでサージ対策をしてみました。 右側のみポジションとウインカーのアースを共有したので、リレー切り替え時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年8月14日 21:04 まる03さん
  • ドアロック修理 GM5 モジュールリレー交換

    前回交換未遂に終わったリレー交換のリベンジです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3004540/car/2617191/5122989/note.aspx 半年前に再ハンダした後はしばらく調子が良かったのですが、最近は調子が悪くアンロックが上手く機能しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年9月6日 06:12 まる03さん
  • E85 キー 電池交換

    使うのは、Panasonic VL2020 まず、カッターでヨイショヨイショとカットします。 これの作業が一番時間かかりましたね💨 電極の形が違うので、ラジオペンチでよっこいしょと! こんな風にハンダ付け アロンアルファで圧着して完成! む! ホントにアロンアルファは乾くと白くなるな… 汚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月18日 21:01 ずゅりさん
  • ナンバー灯 交換

    リアのナンバー灯を交換しました。 前回LEDに交換してから約4年半。 チラツキ始めたので交換。 ここやポジションランプは、やはりLEDの方が見栄えが良いですね。若返ります。 通常のナンバー台座だと、ナンバー灯は干渉して外せません。再封印をする機会があれば、薄型の台座に変えておくと良さそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月30日 23:35 まる03さん

BMW Z4に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)