キャデラック CTS セダン

ユーザー評価: 4.49

キャデラック

CTS セダン

CTS セダンの車買取相場を調べる

整備手帳 - CTS セダン

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 初めてのフィルター交換動画あり

    喫煙するのでこれからは年に一度は交換しようと思い関連動画を参考にして行いました。 グローブボックス内のボルト1本外すだけの簡単作業ですが空転してしまうのでマイナスドライバーで押上ながら取り外しました。 自分の車はグローブボックス内にETCがあるので配線に気を付けてボックスを引き抜きました。 正面奥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 12:29 nobuyoshi0513さん
  • 車検を受けました。

    車両購入店で車検を受けました。 1年しか経過していなかったので車検にはほとんど追加費用はかかりませんでした。(事前にフロントスポイラーは取り外しました。) 修理として、縁石ですったサイドステップをオークション入手品に持ち込み交換。トランクパッキンが破損し雨漏りしていたのでコーキングで直せないことは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 11:27 nobuyoshi0513さん
  • スパークプラグ交換

    中古で購入して記録簿等は何もなく整備履歴が不明なのでスパークプラグを交換してみます まず左右のカバーを外します 嵌ってるだけなので引っ張れば取れます そしてタワーバーを外します 取り付けのボルトとナットは18mmって変態サイズです 事前にメガネレンチやソケットを準備しておきましょう そしてエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 10:47 ぢゅんや@Yokohamaさん
  • キュータッチパネル交換

    キューのタッチパネルが反応しない部分ができたので交換しました。 常にラジオになってしまい、ナビでは自宅や決定、登録が押せない ブランド: Ultima Industries Cuescreens Cadillac CUE プレミアム タッチスクリーン 交換用 - デュアルモード、ゲルフリー、プログ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 23:30 さとっちさん
  • タイヤ空気圧センサー(TPMS)の設定

    TPMS(タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム)を再設定しました 設定には、「専用ツールを使用し・・・」と説明書に書いてます このツール、カーショップやタイヤショップでも持ってるので、わざわざディーラーに行かなくても出来ます (参考) この時期、30分程の走行で温度上昇し、ご覧の圧と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月10日 19:50 QUEENさん
  • エンジンカバーのリフレッシュ

    キャデラックCTSのエンジン 直4 2.0Lターボ 276ps/5500rpm 400Nm/3000~4500rpm 当時2.0Lでは世界最強と言われたエンジン 因みに本国には上記に加え以下2タイプあり ・V6 3.6L 321ps/373Nm ・V6 3.6Lターボ 420ps/583Nm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 11:42 QUEENさん
  • ヘッドライトコーティング

    LOOX ヘッドライト クリア&プロテクト 耐水ペーパーで・・・なんて面倒なのでこれを使用します 塗るだけで済むのでとても簡単で気に入ってる商品です 状態はそんなに酷くはないですが、一番の目的はUVカットですね 汚れが取れて気持ちいい♪ 写真では分かりにくいですが、かなりクリアになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 16:15 QUEENさん
  • エアエレメント交換

    手に入れるまでの整備歴が全く不明な個体なので一応交換しときます(記録簿等は何も載ってなかった💦) インテークのホースを外すと本体はネジ3本で止まってました 思ったより汚れてはなかったです まだ使えたレベルでした 2枚目の写真に映ってるカプラーは横着しないで外した方がやりやすいです ご参考まで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月26日 14:20 ぢゅんや@Yokohamaさん
  • ATF交換

    冷間時に変速ショックがあったので交換しました ・ATF(5ℓ) ・ストレーナー ・オイルパンガスケット 工賃含め、計¥42,000です けっこう汚れていたみたいです 記録簿見ても載ってなかったので、おそらくこの距離で初交換となったようです 交換後、変速ショックは無くなり快適となりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月24日 20:35 QUEENさん

キャデラック CTSに所属するモデルの整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)