キャデラック エスカレード

ユーザー評価: 4.21

キャデラック

エスカレード

エスカレードの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - エスカレード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • エスカレード TPMS (タイヤプレッシャーモニターセンサー) セットアップ

    DIC(コンポの左の4つのボタン)の2番目のボタンを写真の表示になるまで、押します。 DICの一番下のボタンを押します。 押すと、写真の表示になります。 そのときホーンが2回鳴ります。 認識モードになると、左ウインカーがつきっぱなしになります。 ここから1本ずつタイヤの空気を順番に抜いていきま ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 4
    2011年5月12日 21:03 AMEYAROUさん
  • メーターのビックリマーク消し方

    メーターの右らへんにビックリマークが点いていますか?赤丸のヤツ‼︎ 私の場合は、社外ホイールにTPMSと言うセンサーは付けていない為、普段は点灯しています。 そして、エンジンかけると絶対にSERVICE TIRE MONITOR SYSTEMが出てきます。 今回は、純正ホイールに戻したん ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年2月13日 00:52 かっしーEXTさん
  • エスカレードのリアブレーキパッド交換

    先日フロントのブレーキパッドを交換しリアは延期していたで本日リアパッドの交換を行いました。 まずはタイヤを外し各所へCRCを噴射! 13mmのメガネでキャリパー裏のボルト2本をゆるめます。 リアはボルトメス側が供回りしそうだったのでモンキーにて固定して回しました。 パカっとキャリパーが割れましたら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年10月10日 23:01 ☆じゅん♪さん
  • エスカレードのインナーフェンダー内加工

    個体差か、スペーサーにて出しているのもあり、さらに先日50mmほど車高を上げ、フロント左の前にのみバックする際、右にフルハン切ると若干のインナー干渉がありましたので、まぁどうって事もないのですが修正してみました。すでに少し削れてます・・・ 見えないところなので大雑把にカットです。 車体側のブラケッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年11月3日 13:55 ☆じゅん♪さん
  • エスカレードのフロントブレーキパッド交換

    エスカレードハイブリッドのブレーキパッド型番がいまいちよく分かりませんでしたが、2008~のパッドを購入してみました。 廉価版の「アドバンテージ」ではなく、「デュラストップ」て調べると、 フロント:17D1367CH リア: 17D1194CH が適合とのこと・・・ 「デュラストップ」は素材に低 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年8月24日 14:26 ☆じゅん♪さん
  • ATF & FILTER CHANGE

    ATF & FILTER を交換しました。 平行輸入車購入後のアンチエイジングです。 22

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月11日 11:17 monachiaさん
  • リアエアサスコンプレッサー交換

    時間が空いたのでリフレッシュを兼ねてコンプレッサー交換。特に問題なく終わるかと思いきやマフラー左右出しの為マフラーを一部取外して作業。 基本純正部品でリフレッシュしていたが在庫の絡みもあり貧者の味方Dorman製に… 購入金額2万ちょっとぐらい。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月24日 23:52 黒トラEXTさん
  • タイヤプレッシャーセンサー 空気圧 キャデ エスカレード

    DIY のネ申 AMEYAROU さんの整備手帳ページを参考に挑戦しました。 ありがとうございました。 タイヤプレッッシャーセンサー点滅中!! タイヤプレッシャーセンサー消灯!! 空気圧 3kg から 3.2kgに変更!! 少しバウンド気味!?ですが加速UPです。 ランプが消えたら消えたでさ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月27日 07:36 ファッションリーダーさん
  • オイルクーラーホースから漏れ(^^;

    できる範囲は…。 ってことで、オイルクーラーホースからオイル滲みが 確認されたので、様子見で注入!! でも、これはパワステにも使えるらしく 余った物はパワステに注入!! 少し見守りつつ、オイル漏れがひどくなるようなら 交換をするつもりです♪ 一体何円掛かるのだろう…。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月19日 15:24 みのさくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)