キャデラック エスカレード

ユーザー評価: 4.21

キャデラック

エスカレード

エスカレードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - エスカレード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • チェックランプ点灯!!

    最近、何やらチェックランプが点灯するようになって、ぼろ車本領発揮しだしましたw 簡易テスターで調べると・・・・P0700&P1825のエラーコードを噴いてます。 ということで、P700はミッション系のトラブル時にランプを点けるお約束みたいなものンので無視、問題はP1825・・・・ ミッション内部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2014年10月27日 22:46 ばいきんぐさん
  • 車検対応その2

    こむずかしい車検対応の為マーカー埋め込み でおまけで、こいつも付けましたw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年10月20日 19:14 ばいきんぐさん
  • オートミラー格納動画あり

    最近はどんな車でも付いてるオートミラー格納機能、しかしエスカレードは付いてませんw ローコスト化のために最初はロジックICで組もうと思ったのですが、相手はCAN-BUS、思わぬトラブルが発生するのも嫌なので、無電圧接点の小型リレー(型G5V-1)3個で組むことにしました。 簡単なロジックをチョチョ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2014年10月16日 18:15 ばいきんぐさん
  • 車検対応

    このエスカレードは、国内登録済みなのになぜか灯火周りが本国仕様のまま・・・・ でもって国内で乗り回せるように改造~ 定番のバックランプをほかに移設してそこにウインカーを入れるといった作業です。 まずは、ハイマウントストップライトから電源取り出し~ ここで、配線をよく見てみるとあの大嫌いなワンタッチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年10月10日 20:52 ばいきんぐさん
  • 各ヒューズ明細

    何かの参考にして下さいませ。 2008yモデルの取説からですが2007y以降なら 同じかと思います。 続く 続く 続く 続く 最後です

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年11月4日 20:44 特攻アメ車野郎 ゴミチームさん
  • クルーズコントロールの点検

    以前Q&Aにも投稿した、クルコンが作動しないのを調べてもらいました。すっかりテスターがいる作業だと思っていましたが、原因はアナログなメカトラブルでした。ブレーキスイッチは現在手配中です。修理完了後また追記します。 本日ブレーキスイッチの交換をしました。ようやくクルコン復活です! Q&Aでご回答頂い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月9日 22:49 おにぎり軍団近畿さん
  • エアコンシートモジュールの接触不良

    エアコンパネルにあるエアコンシートスイッチ押して 実際に作動しないことありますよね? あり? わてだけでしょうか汗 ちなみにこのモジュールは助席のシート裏側に ナット二個で固定されてます。 暗くてすんません~_~; 歴代エスカすべてこのエアコンシートモジュールを 交換もしくはアース追加してきました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年3月26日 20:55 特攻アメ車野郎 ゴミチームさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)