シボレー カマロ クーペ

ユーザー評価: 3.97

シボレー

カマロ クーペ

カマロ クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - カマロ クーペ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ちょー微妙なローダウン化

    フルノーマルの車を探して念願の4thカマロを 購入したが、もう一台の愛車コルベットと 比べるとカマロの腰高感が目立ちます。 カマロの車高ローダウンが今後の課題。 そんな中いよいよカマロのローダウン化に着手。 ネット購入でダウンサススプリングを注文。 商品はダウン量保証。 前後とも30~40m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月27日 21:36 こるまろさん
  • 純正スウェイバー交換→アンチロールキット

    スプリング交換と同時に作業。純正を外すのが知恵の輪で大変でした(笑) フロント リア こちらは、あっさりと取り外せました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月7日 20:08 @ぴ~ちゃんさん
  • 純正スプリング→ローダウン

    1インチ下がるはずでしたが、どうなんでしょうか? 交換前後で実測してなかったので(謎) 見た目は、まぁまぁかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月7日 19:55 @ぴ~ちゃんさん
  • リア足回り交換

    今回の車検で、リアのみをアイバッハのショックを純正にもどしました。 あまりにも、リア下がりなのが気になり恰好悪かったし、車検が通らな いからです。 09年の11月の当時です。リア下がりなのがよく分かります。 ラゲッジ部にアンプ2基、ウ―ハー2発、サブ用のバッテリーを搭載して いるた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月27日 21:00 GOLDRUSHさん
  • フロントサスペンションリフレッシュキット

    サスペンションリフレッシュキットを購入したので交換をしました。 交換する前のサスペンションです。16年目なりの劣化がある感じです。 最初にタイロッドエンドを交換しました。ブーツが破れてます。 新品と交換。ただし、最後に調整が必要。 アッパーボールジョイントの交換ですが、こいつは3箇所リベットで固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月31日 19:52 TMIさん
  • 足廻り一掃!

    丸7年、純正を貫いてきました。いつの日かとは思っていましたが、タイミングがなく、先送りとなっていた内容でした。ようやく足廻りのカスタムをします。ショックアブソーバーの交換とダウンスプリングへの交換です。7年間純正の乗り味を充分に味わったんで、交換後の変化が楽しみです。 フロント部。純正のダンパーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月2日 03:05 GOLDRUSHさん
  • Rサス交換

    リアのサスペンション(リーフ)をHOTCHKISのスポーツサスペンションに交換。 ショックの下側を外す。 ミッションジャッキをデフ、リーフのプレートにかまして、リーフの荷重を抜いてやる。 後方リンクのナット(下側)を抜く。 ボルトは残しておく。 中央のプレートのリテーナーから、パーキングブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月11日 22:25 すいっぴさん
  • Fサス&Fスウェーバー交換2

    取り付け状態を記憶して、コイルを取り出す。 新しいコイルをセットする。 向きに注意。 アッパーアームを復旧したら、今度はスウェーバーを交換。 スウェーバーのブラケットを外す。 脱着区に邪魔なバンプストップも外しておく。 新旧スウェーバー比較。 太さ1.5倍以上。 スウェーバーをセットする。 マニュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月11日 21:51 すいっぴさん
  • Fサス&Fスウェーバー交換1

    フロントのサスペンション(コイル)とスウェーバーをHOTCHKISのスポーツサスペンションに交換。 リフトアップしてタイヤを外す。 ショックを抜く。 上側のナットは、アーレンキーでショックのスタッドを固定してから回してやる。 ブレーキキャリパーを外す。 上下のボルトを抜くだけ。 ……のはずが、ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月11日 21:27 すいっぴさん

シボレー カマロに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)