シボレー カマロ クーペ

ユーザー評価: 3.97

シボレー

カマロ クーペ

カマロ クーペの車買取相場を調べる

カマロって - カマロ クーペ

 
イイね!  
オカマロ

カマロって

オカマロ [質問者] 2017/03/28 10:54

買おうかと思ってるんですけど実際乗り味はどうですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • 無効だ組 コメントID:17970 2009/10/25 18:07

    426-hp 6.2L V8
    4 piston Brembo® brakes
    20-inch Sterling Silver painted aluminum wheels3
    MSRP¹: Starting at $30,745

    304-hp 3.6L V6 engine
    EPA est. 29 MPG hwy.2
    18-inch Heritage steel wheels
    StabiliTrak with traction control
    MSRP¹: Starting at $22,680


    4thの日本価格はそれほど高く無かったが、このモデルの日本価格は本国に比べ高すぎ。
    3rdも本国と日本の価格差が大きく開いていたけどね。
    でも3rdには乗っていたが・・笑、本国で15000ドル台にて装備も日本仕様と変わらない90年モデル新車の日本価格が338万円は当時のレート1ドル130円前後を考えてもPDI費用とか加味してもチョイ高い。
    日本価格はメーカーに決定権が有ると3rdに乗ってた時にGMジャパンへの質問の返信に書かれていた事がありましたね。
    1ドル100円を割った為替レートなど抜きにしても今のこれは余りにもボッてる価格だよ。

  • コメントID:17969 2008/04/05 19:33

    ふえわでも矢の様にイケる車ですね。某A8はふふわでボディ浮いてしまって手に汗だったのに。ボディ形状は重要ですね。
    ク●●●アスはほぼ同じ馬力で6だか7ATだか、物凄い凝ってるのに4ATのカマロにとっては敵ではありません。

    まずは買ったらDOT4+社外パッドへの交換は必須です。
    で、エアクリ交換ぐらいは。
    eibach+bilstein,ノーマルサイズのポテンザGⅢで十分走れます。 (腕次第ですが)ふふわでコーナー詰めながら、なんとM5を追えます。
    燃ポンはSARDの235Lへの交換をお勧め。

    反面、公道ではのんびり流すのが良い車です。

  • コメントID:17968 2004/07/08 23:27

    サードカマロのほうが低回転型のエンジン積んでるのでおもしろいですよ!

  • コメントID:17967 2004/05/23 21:40

    釜路よりマスタングの方が好き。180キロでもこちらは安定。風切音問題なし。200キロオーバーでも大丈夫です。こちらもv8の4.6Lが前提。
    マスタングの方が小さいから取り回しも少し楽だとおもいますよ。

  • コメントID:17966 2004/03/25 23:20

    97年式のZ28は、200Km/h出すと、危険でした。

  • コメントID:17965 2003/10/28 16:42

    94年なら日本車に近いとおもいます。
    エンジンは5、7の方が絶対おすすめです。
    トルクがいっぱいあってたのしいですよ、
    ぜひオーナーになってください!!

  • コメントID:17964 2003/09/30 15:54

    今度はウォーターポンプからの異音とリア廻りからのコトコト音に悩まされています
    いったい何回故障すれば気が済むんだ。。。。くそぉ~
    みなさんは絶対保障付の車買ってくださいね

  • コメントID:17963 2003/09/05 17:57

    乗り味は、最近のゲームセンターのレーシングマシーンのハンドリングににてるナーと思いました。嫌いではないです。

    カマロはまぎれもないアメリカンスポーツカーだとおもう。
    買ってよかった。流行や、人の意見に流されSUVとかを乗り継いで
    きたがカマロを買って本当に良かった。
    流行じゃなくてもカマロはいい

  • コメントID:17962 2003/07/31 16:26

    燃費5km/l、ハイオク指定なのがイタイ
    それと道路のわだちにハンドル取られすぎ
    なんかシックリこないハンドリング
    でもエンジンは(・∀・)イイ!
    あのトルクはすごい
    雨の日はトラコン効きまくり

  • コメントID:17961 2003/07/18 02:36

    乗り味は良くない、足を固めて、スタビ等下回り強化しても、ふにゃふにゃだし曲がらない、日本の道には、合わない車。でも高速道路での走行は最高に気持ちいい、最近95年式と言う古さもあってか、180km以上出すと車体全体が振動して、踏めない、ボディーは、かなり弱い。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)