シボレー カプリス

ユーザー評価: 4.16

シボレー

カプリス

カプリスの車買取相場を調べる

クルマレビュー - カプリス

  • その他
    GM カプリス
    • しまこ

    • シボレー / カプリス
      5.7L(4AT) 5ドア(5ドア_4AT) (1991年)
      • レビュー日:2007年5月8日

    おすすめ度: 1

    • エクステリア4
    • インテリア3
    • 装備1
    • 走行性能1
    満足している点
    ・外装デザイン
    ・シートの柔らかさ
    ・横方向に進むメーター
    ・意外な静粛性
    ・広大なラゲッジスペース(高さは皆無です)
    ・思ったよりマシな後方視界
    ・エアコンはとにかく効きます
    ・ドアポケットが広い
    ・2mを超える車幅。見た目が好きです(個人的に)。
    ・空気の流れがいいのか、高速で窓を全開にしても風が入ってこない
    ・16年前の車とは思えないのATの出来のよさ。シフトショック無し
    ・コーヒー缶がくぐれないほどの低さにもかかわらず、国産コンパクトカー並の乗り心地
    不満な点
    前期型エンジンは激遅です。ワゴンRのノンターボオートマに信号ダッシュで惨敗しました。どれだけ修理しても、まったく直らないステアリングセンターの遊び。4分の1回転くらいは遊びます。よって、まっすぐ走るのにはテクが要ります。あと、90年代前半までのアメ車全般に言える事ですが、キュっと止まれません。クラッチペダルのように膝から踏み込むようなフィーリングなので、素早く踏み込めません。リヤシートの乗り心地は最低ランクです。170センチ以上ある人だったら、膝がフロントシートにめりこみます。座面も、座ると20センチくらい沈み込みます。家具屋さんにあるどんなにやわらかいソファよりも、やわらかいです。ドアが異常に分厚い(センチュリーの倍くらい)ので、駐車場で枠内に入ったとしても降りれない事が多々あります。リヤフェンダーがタイヤに被ってるので、タイヤワックスをするときは、一旦前に進ませなければなりません。右前方の視界は最悪です。曲がる前に道がどうなってるか暗記しておきましょう。燃費は悪いですが、レギュラーでいいので、何とか。異常に軽いステアリング、タイヤの存在を感じさせないくらい。小指でらくらく回ってしまいます。エアコンの足元の噴出し口が中央から前にでてるので、ヒーターをつけたら顔にかかり気分がわるくなります。セカンドカーを持つことをおすすめします。近距離乗りはかったるいです。
    総評
    デザインで乗る車です。ただ、前後の窓の傾斜が同じ角度だったり、利やフェンダーの独自の処理等、デザインは一目ぼれしてもうすぐ7年目です。
  • その他
    GM カプリス
    • カプリス

    • シボレー / カプリス
      クラシックワゴン(4ドア_4AT) (1993年)
      • レビュー日:2006年12月23日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備1
    • 走行性能3
    満足している点
    でかい。目立つ。エンジン音がアメリカンでいいですねーシートが家のソファーのやわらかさや居心地で腰痛にならない。荷物は日本のステーションワゴンの二倍は積めますね。パワーよりトルクなので街中も運転しやすい。燃費はレギュラーですし想像より良いです。街中5キロは走ります。
    不満な点
    アメリカンクラシックを求めてるのでしかたないですが、内装の作り込みがおおざっぱ。メーターは電気付けても暗い。後席は肘かけはおろかヘッドレストもない。事故ったらどうするのよ。三列目があるのはいいが何で反対側向いてるの?酔うでしょ?故障との戦い。ガソリン満タンいれたら機械を二回目作動させることになる。つまり100リットル超え。まっ全ては昔のアメ車としてわかりきってることでそれが好きなんでしょうけど。
    総評
    日本で乗ると目立ちます。幅2メータを余裕越え。目立つし、かっこいいです。みなさん内装が古いとか故障が多いのを知ってて、それでも好きで乗ってる方がほとんどだと思います。古いアメ車は味がありますし。内装が古いのがまたかっこよかったりしますよね。全てはアメリカンだから許せます。維持費はかかりますが目立つことを考えればおすすめです。目立ちたがりあさんどうぞ。
  • その他
    GM カプリス
    • ぺーたー

    • シボレー / カプリス
      くらっしっく(5ドア_4AT) (1991年)
      • レビュー日:2006年3月23日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備3
    • 走行性能3
    満足している点
    デカイ!V8サウンド。トルクフル
    不満な点
    さすがにふるいのでプラスチック部のひび割れ…激悪な燃費
    総評
    かなりお気に入りでした。諸事情でこの春てばなすことになりました。また、機会があれば乗りたい車です
  • その他
    GM カプリス
    • サーファー

    • シボレー / カプリス
      クラシックワゴン(5ドア_4MT) (1993年)
      • レビュー日:2006年1月29日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    1993年式5.7リッターカプリスクラシックワゴンです、パワーがあり追越しが楽。トルクもあるし高速が楽。無駄に荷室が広い。見た目かっくいい!自分はロードマスターみたいに木目付きのです。シートやらかく座りごごち最高。助手席は広くプチビジネスクラス並みの広さ。思ったより燃費はまあまあ。
    都内街乗り 4~5キロ
    高速 6.5~7.5キロ
    不満な点
    2列目シートの前後が狭い。維持費がかかる。税金は年間88000円、 3ナンバーのため。窓は壊れやすいのでわ?今まで運転席の窓のモーターとレギュレーター壊れました。他は燃料ポンプ、ホーン、リアダンパー、シートベルトが壊れましたが、まあアメ車だからなのではなく年数もそれなりなのででしょう!
    総評
    総合的にはいい車です!そこらへんのスポーツかーなんかより早いんじゃないですか?エンジンも静かだし。あおられることもないです。あー、縦列や車庫探すのは大変ですね。まあでもアメ車だと思って乗ってるから気にしません!こまかいやつは乗らないほうがいいよ。
  • その他
    GM カプリス
    • カプリス

    • シボレー / カプリス
      不明(5ドア_4AT) (1988年)
      • レビュー日:2005年3月31日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア4
    • インテリア5
    • 装備2
    • 走行性能1
    満足している点
    満足しているのはデカさ!あとはレトロなメーター♪
    不満な点
    燃費かなー…
    総評
    個人的には好きですわーい(嬉しい顔)現状では故障箇所が多いので何とも言えませんが…キチンとしたら最高のクルマですね♪下手な国産よりも楽しいですよ(^O^)/燃費の悪さはフォローできませんけど…

前へ1234次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)