シボレー コルベット クーペ

ユーザー評価: 4.33

シボレー

コルベット クーペ

コルベット クーペの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - コルベット クーペ

注目のワード

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検用灯火類対策

    前回の車検はもう15年以上前。当時は若かったこともあり車検時だけ灯火類を変更して車検を通し、車検後にはまた本国仕様にしていたが、さすがにいい歳になったことや、以前よりも整備不良に対する目も厳しくなっているようなので、対策を検討する為に現状を確認。フロントのウインカーは車幅等と兼用で本国仕様はウイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月10日 04:03 shige_corvetteさん
  • ユーザー車検にむけて10

    リアのライトを交換 息子がしてくれました。 サイドマーカーはモノタロウで1990円で購入 付けてウインカーを出して見ると、ここも点灯 今まで気づきませんでした。ここはウインカーではなかったはず?ショップに車検を頼んだ時 車検対策でウインカーに直されたのかな。 だったらこれで車検が通る? ネットで予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 20:30 tauyosiさん
  • ユーザー車検にむけて9

    トルクコンバータがうまく入らないので気分を変えてフライホイールを付けてフィルターを付けてオイルを入れて タイコを付けて ? 入らない オイルフィルターの上の部品を逆向きに付けたみたいだ。 せっかくオイルを入れたのに  再利用したいのでオイル受けをキレイに洗浄してまたオイルを抜くバカなオヤジ 元に戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 12:10 tauyosiさん
  • ユーザー車検にむけて8

    オイルフィルターの上に付いている名前はわかりません。シールとガスケットを交換して装着 オイルレベルセンサーを装着 ここで元に戻してウインカー対策に入ろうと思いましたがせっかくATを下ろしたのでバルブボディーを外してp1840対策にもう少し硬いバネを入れました ATオイルフィルターも交換 ATを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 23:18 tauyosiさん
  • ユーザー車検にむけて7

    落ちていたビスはオイルパンガスケットに付いていたものと判明 オイル漏れの原因も判明 前回オイルパンのガスケットを交換した時 オイルパンガスケットのビスを取らずにさらにその上からオイルパンガスケットを付けた事により オイル漏れが発生したのでしょう さすがオヤジ 馬鹿です。 そうと分かればシールを付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 15:53 tauyosiさん
  • ユーザー車検にむけて6

    クランクシャフトポジションセンサーのOリングをホームセンターで買ってきたが太くて入らない しょうがないのでアストロで外径 内径の似たようなやつを買ってきた どれも合わず オヤジは馬鹿です。太さが合わない またもホームセンターに買いに行くが1.8ミリで丸い形状のものがない 平べったい形状のがあったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 11:31 tauyosiさん
  • ユーザー車検にむけて5

    やっと本題のクランクシャフトリアシール交換にたどり着きました。ここまでくるのに約2か月 富山は30年ぶりの大雪 アメ車乗りは冬眠しています。車検まで間に合うのだろうか? オイル抜いて フライホイールを外して ボルトが固くて外れません。もしかして逆ネジ? ネットで調べてやっぱり正ネジ。 そうと分かれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 15:02 tauyosiさん
  • ユーザー車検に向けて3

    プロペラシャフトは今まで外した事がないのでお勉強 まずはプロペラシャフトを覆ってるカバーを右サイドにずらすらしい お勉強は嫌い 写真を参考にマーキングするらしい 昔は辞書で翻訳するのも楽しかったが今のオヤジはめんどくさい このボルトを外すのか? プロペラシャフト外れました。ミッションが下がった。エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月19日 16:50 tauyosiさん
  • ユーザ車検にむけて2

    とりあえずコンバータカバーを外し セルモーターを外し マフラーを外してマフラーは一体型ここでオヤジは疲れました。 何故かマフラーを耐熱ペイントしたくなり 紙やすり サンダーで錆び落とし ちょっとスプレー オヤジ完全にダウン 今日はここまで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 20:14 tauyosiさん

シボレー コルベットに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)