シボレー タホ

ユーザー評価: 4.07

シボレー

タホ

タホの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - タホ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションモジュール付け替え

    エラーコードP1351が出ている症状としてクサイのが イグニッションモジュールの不良。。 前回サードパーティ製に交換していたらしいので、ちゃんとしたACDelco製のものを改めて用意✨ 現在ついているモジュールを取り外します。 エアクリーナーなダクトを外せば比較的楽にアクセスできます😆 で。ぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 21:20 P-MINDさん
  • プラグコード交換

    GM指定のプラグコードです 手配は北海道の友人に頼みました! 結構外すのに力が要ります とりあえず4本の画像ですが・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月13日 01:38 FALCONさん
  • プラグ交換

    GM指定? たいして走ってないけど・・・ イリジウムプラグですわ! 最初どうやって交換すんの?って感じです 特に一番奥! 助手席側はもうタイヤを外してジャッキアップしてやらないと 一番奥が外れませんよ~~ たぶん・・・ 業者に任せればよかった(・_・;) こんなもんでしょう! アップで~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月13日 01:34 FALCONさん
  • MSD

    吹けが軽くなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年4月11日 01:37 shun.1さん
  • 年の暮れのメンテナンス

    プラグとプラグコード、デスビキャップ、イグニッションコイルの交換しました。コードは青しか専用品が無かったです。黄色が好きなのですが、自作するしかないのかな? ローターのセグメント、全体的に腐食してました。 ACCELの製品が好きなんです、昔っから OEMのコイルはリベットでブラケットに固定されて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月26日 14:38 ポポポーン。さん
  • DENSOイリジウムプラグ

    タホ サバーバン エスカレードのプラグ交換は8番プラグがメッチャ大変って色んな方のブログで知りました( ´ ▽ ` ) しかし!なんとなく変えたい衝動にかられてしまい気がつけばDENSOイリジウムタフを買っていた・・・・・・。 入っていたプラグはAC Delco 同じのはなんかな〜と思い、DE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月5日 21:37 あぱしーまさん
  • NGK V-POWERの続報。

    あけましておめでとうございます! 今年もよろしくおねがいいたします!! って新年早々不具合発覚w 去年の暮れあたりから低速でかぶる、加速がだるい、アイドリングでぶるぶる…。 エンジンルームからはパチパチと火花が飛んでる音が… よく観察すると火花の音がすると回転が下がる つまりリークしてるみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月12日 15:01 段々畑のターミネーターさん
  • MSDコイル、プラグ&コード、キャップ&ローター交換

    出だしは少し軽くなったけど、それ以上に高速でアクセルの踏みが少なめでもパワーを感じるようになった!! 100キロちょい出して走るとパワー不足を感じて疲れてたのが楽に(笑) 奥さんも走りに余裕を感じるのが分かったみたで「エンジン音がいつもより静かだね」と(笑) コイルのブラケットのナットは1つどこか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月20日 20:46 tabotaboさん
  • 点火系一掃

    電極は白粉ふいてましたが、元気そうです。 前オ-ナ-交換履歴有り? 10万Km保証の白金? 黒こげに変わりありませんが 短くなってます。 最強セット プラス デジタル6Aで一掃後です。 ついでにオプティマイエロ-に交換です。 キャンディ-レッドに塗装したカニさんも 少しですがお目見えです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年4月22日 20:14 タポさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)