シボレー トレイルブレイザー

ユーザー評価: 4.22

シボレー

トレイルブレイザー

トレイルブレイザーの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - トレイルブレイザー

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換

    ~備忘録~ 2020(令和2)年6月21日に取り付けたバッテリー 約3年6ヶ月でお逝きになりました👼 ですので直ぐにネットで注文💸 ※トレイルブレイザーの標準サイズは78-6MFですが 少し容量の大きな78-7MFを使っています。 長さは 260mm → 261mm 幅は 178mm → ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 14:40 ローン28号さん
  • バッテリー交換

    ~備忘録~ トレイルブレイザーのバッテリー 安心のACデルコ製に交換しました! 標準サイズは78-6MFですが 少し容量の大きな78-7MFに変更!! 長さは 260mm → 261mm 幅は 178mm → 178mm 総高さは 183mm → 185mm リザーブキャパシティは 11 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年6月21日 05:12 ローン28号さん
  • バッテリー取り付け前に

    新品交換から約2年 安物だからか?もう寿命みたい なので今度は純正バッテリー 「ACデルコ製」に交換します! と、言ってもトレイルブレイザー用は78-6MFが標準で、 今回はグレードUPの78-7MFを買いました!! で、その取り付け前に少し充電を トレイルブレイザーのバッテリー 端子は側面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月20日 04:31 ローン28号さん
  • バッテリー 延命サルフェーション対策

    バッテリー交換後、定期的に充電も実施、まだ16ケ月経過で12.5V以上ありましたが家族の車で効果を感じたため自車にも取り付け。実際は1年以上前に購入しましたが欧州車ゆえ躊躇しておりました。写真は仮取付したところです。この後、装置の防水加工と固定をします。 実は課題は、まだまだあります。この対応を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 11:56 TAKAZO1020さん
  • バッテリー交換

    エンジンのかかりが悪くなったため交換 BOSCH UPM-78DTに。 部品14,300円+工賃1,000円 こちらはもともとついていたACDelco78-6MF

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月26日 22:53 じゅんみ-さん
  • バッテリー交換

    電圧計がフラフラしてきたので… GM指定品に交換。 交換時走行距離93846km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月9日 20:50 週末ヒロインたまのさん
  • バッテリーが寿命か

    最近、電圧計がフラついてきてランプ類がチカチカするようになった。 回転数を上げると安定するので、ダイナモじゃないはず。 じゃ、バッテリー交換だな。 ついでにターミナルボルトもロングタイプに交換。 ターミナルボルトの交換ってどうやればいいのか・・・。 なんとか外せた。 これでアーシングをバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年12月25日 17:43 Mr.スリンキーさん
  • バッテリー交換

    先日、嫁がGMRCの誤作動に気づかず警告音が一晩中鳴りっぱなしでバッテリーがあがってしまったため交換(−_−;)外した物を見ると変形してたので交換時期だったかもですね! ついでにボルトも新品にしました! ついてた物と同じ物にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月3日 12:20 ROOKIEさん
  • ちょっと前に交換

    イエローオプティマ 念の為動かない様にゴムブロックで固定してみました。 ついでに家に余っていたホットイナズマECOの装置‼︎ 効果は有るのか無いのか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月2日 17:03 瑛瑠さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)