クライスラー 300C(セダン)

ユーザー評価: 4.33

クライスラー

300C(セダン)

300C(セダン)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 300C(セダン)

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リアLED増設

    60㎝のLEDテープを使用しました! 線がありすぎて、どれがどの線か分からず(笑) とりあえず普通にテールランプに直接繋ぎました(〃⌒∇⌒)ゞ 点灯確認! いい値段したからいい色っすわ(*´ー`*人) どれも一緒か…… そしてリアのどこに配置するか悩みまくってます! 詳細画像はフォトギャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月2日 00:31 天山DJさん
  • ウケ狙いなハイマウント・ストップランプ

    余っていたチューブLEDをトランクとバンパーの隙間に貼り付け。 点灯確認。 物はクリアで目立たないかと思ったけど少し白っぽく?見えたのでアルミテープで上からの日差しの光りを抑えるようにするのでアルミテープを分割して必要な長さ分カットしておきます。 ※直にスモークを吹こうと思ったけどム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月20日 22:41 ばんなさん
  • ヘッドライトにLEDイカリング2

    イカリングが届いたので作業の続きです 点灯確認 固定は使えなかったCCFLに巻きつけて 点灯確認 防水処理をしまして完成 点灯確認 あとは不点灯だったLEDのとこをウィンカーにしようか相談中です 本日グリル、リップ、マフラーと一緒に取り付けをお願いしてきました。 非常に楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月11日 17:18 よばにさん
  • テールランプ、一部スモーク化

    今日は、久々に時間が出来たのでテールランプの一部(バックランプとウインカー部分)のスモーク化をしてみました。 使用したのは、スー〇ー・オー〇・バッ〇スで見つけたフレックステールフィルムなるものです。 マスキングテープで型どりをして… 貼りました。。 解りにくいですが…before after…平面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月28日 18:10 shusyuさん
  • ヘッドライトにLEDイカリング

    オークションで5000円で購入しました。 LEDは不点灯でイカリングは点灯してましたとのことですがチェックしてみたら片側点きませんでした。 いい機会ですし前からやりたかった殻割りとLEDイカリングの取り付けをしたいと思います。 ドライヤーの方法でやりました。 今日はここまでで明後日イカリングが届く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月3日 17:10 よばにさん
  • アウディ風300C

    プロジェクターはありきたりすぎるし純正のレベリング機能は外したくないため純正ヘッドライトにLED取り付け。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月23日 18:45 天山DJさん
  • マジックファイバーを使ってミラーウインカーを作ってみました♪

    ミラーを外してきてミラー部分、メッキカバーを外して切り込みを入れるところをマスキングテープの上から印をつけて、穴を開けます。 片側40個ほど穴を開けてヤスリを使って地道に穴をつなげていきました…手が死ぬほど痛くなりました(涙)穴をつなげたら形を整えていきます。 (ミラーの外し方とミラーのバラし方は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年5月26日 17:50 toyoakiさん
  • LEDテール自作3

    更新サボってたwww 出来ましたwww 途中から写メ撮るの忘れたのでいきなり完成ww 点灯写メはカメラの使いからが分からなくてめっちゃ眩しくなってあんまりわかりませんwww こんな感じ 以上自作テール! バックフォグは何もしてなくて球抜いてるんでまたやる気になったら何かしますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月20日 12:27 ムジャキさん
  • ビフォー・アフター ~11 その④

    点灯確認。 点灯確認。 ※ウィンカーの光りが途切れていますが流れているので球切れでは御座いませんので。 点灯確認。 ※少し暗くなってから。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年1月23日 23:23 ばんなさん

クライスター 300Cに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)