クライスラー クロスファイア

ユーザー評価: 4.04

クライスラー

クロスファイア

クロスファイアの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - クロスファイア

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京NEW

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトの結露対策その後々

    前回、右側ヘッドライトが良く曇るため、リザーバータンクとヘッドライトの間に遮熱用のゴム板を取付しましたが、あまり効果がありませんでしたので、別の対策をしてみる事にします。 先ずはブロアーでヘッドライト内の水分を飛ばします。 ヘッドライト通気口のL型ノズルを外し、こんな感じで風を送ります。 左右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月19日 11:03 TOMONYさん
  • ヘッドライトの結露対策

    梅雨に入ると結露が出るヘッドライト 夜中に気温が下がると結露が出始め、朝方は画像の様になっています… 今は昼間に消えていますが、酷くならない内に対策をしてみます。 先ずは隙間テープで雨水の通る箇所を絞り、極力ヘッドライトに雨水が掛からない様にしてみました。 左も同じ様に。 結露が出るのは毎回右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 15:49 TOMONYさん
  • フロントガラス周りのピラー自作 その2

    後は車体に留めるだけですが、少し細工をします。 サイド側は上側のピラー裏面に留め具があり、上から被せ固定する様になっています。 サイド側を先に取付け、上部をアンカークリップで固定する必要があります。 トヨタ用のアンカークリップを代用しました。 こんな感じで固定しました。 取付け完了しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 18:35 TOMONYさん
  • フォグランプ内のシェード外れの修理

    フォグランプ内のシェードが外れた為 取り外してバラして修理します。 裏からバラしていきます。 コネクターを外します。 これが必要。 バラしました。 シェード取り付け後は 逆の手順で組み合わせます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月20日 21:12 ・SHUN・さん
  • ガルダンパー交換

    いよいよダンパーがお亡くなりになりました あんまりフェンダーは外したくないです ネジは10Mです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月12日 09:30 FP渡辺さん
  • フロントガラス周りのピラー自作 その1

    雨風の強い日に車通りのない道を夜間走行していた時、『パン!』と外で音がした。 バックミラーを見ても何もなかったので、何か踏んだのかとあまり気にせず帰宅しました。 翌朝車を見ると、フロントのピラーがない… ディーラーに問合せをしたが既に販売終了しており、ヤフオクでクロスファイアの部品を出品して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 18:34 TOMONYさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    今までバルブを再々交換してきましたが、今回はHID屋さんにしてみました。 おまけでT10のLEDバルブが入っていました。 本体がアルミでしっかりしており、造りは今までの中で一番良い感じがします。 このバルブは6,500k 17,880lmだそうです。 交換前です。 交換しました。 明るくて解り難い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月13日 17:13 TOMONYさん
  • ヘッドライト LEDバルブ交換

    前車の映り込みを見ていると、左のヘッドライトが時々チラ付いていましたので、早速新しいLEDバルブに交換しました。 チラつきの原因は、振動により本体のファンカバー部がグラ付き、中の配線に負荷が掛かり接触不良になっていました。 購入から1年弱での故障です。 Amazonで口コミの良いバルブを探すと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月27日 18:10 TOMONYさん
  • シート補修

    シートに破れがありますので補修しました。 使用するのは、99工房のすきまシール剤です。 EPOのシートは毎回このゴム状のシール剤で補修しています。 過去にはセメダインの靴底補修剤も使用しましたが、保管が難しく、きっちりフタを閉めてても硬化したので、最後まで遣い切ることが出来ませんでした。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 19:43 TOMONYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)