クライスラー グランドボイジャー

ユーザー評価: 4.08

クライスラー

グランドボイジャー

グランドボイジャーの車買取相場を調べる

整備手帳 - グランドボイジャー

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県NEW

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • ラゲッジルーム LEDライト 電池交換

    グランドボイジャー のラゲッジルームにある、充電式LEDライト。何気なくスイッチを押したのですが、全く光らなくなってしまっていたので、バッテリーを交換する事にしました。 本体カバーはツメで止まっているので、破損させないように慎重に割ります。 本体に充電用のバッテリー(ボタン電池)がありますが、V5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月13日 00:49 super megasonさん
  • スロープ

    犬用スロープです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月12日 21:57 バニバニシゲゾウさん
  • ブレーキランプ交換

    大きいトルクス2個で固定されています。 これを外します。 テープを張り手前に引っ張るとユニットが外れます。 配線コネクターを外します。赤のロックをスライドさせ(写真はスライド後)黄色の部分を押しながらソケットを外します。 配線コネクターは外さなくても作業できそうですが、テールライトユニットを外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月1日 17:51 chibinosuke通勤号さん
  • ブレーキ鳴き修理

    以前から、ブレーキをかけると前輪から鳴きが発生していたので、スタッドレスタイヤに交換するついでに、整備・清掃を行いました。 まずはジャッキアップをして、ウマをかけます。 次にホイールを外し、万が一、ウマが外れた時の為に、サイドステップの下に入れておきます。 交換用のブレーキローターとパッドはストッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月8日 17:36 super megasonさん
  • ワイパーブレード交換

    拭き取りが悪くなったので交換です。 アメリカのRock autoで購入した廉価品です。 今は円安なので気軽に購入はできません。 我が家の在庫はあと2セットでした。 見た目は何も変わりませんが、視界は良くなることでしょう。 130604㎞ 記録をみたらおよそ2年ぶりの交換でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月24日 14:36 chibinosuke通勤号さん
  • バッテリー保証交換

    使用できなくなってしまいました。 保証で新品交換になりました。 無事エンジンが始動できました。 129484㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月12日 14:19 chibinosuke通勤号さん
  • オイル警告灯💡オイルプレッシャースイッチ交換

    オイル警告灯が点くようになり、しばらく放置するかと思いましたが、ずっと点きっぱなしで やっぱり気持ち悪いので、オイル量も適正で漏れも等も無い為 試しにオイルプレッシャースイッチを交換してみました。 ワールドパフォーマンスサービス にて社外品(WVE NGK)のスイッチと、スパナーが入らなそうだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月5日 12:05 ☆風小僧☆さん
  • 定期交換です。

    オイルの定期交換です。 吸わせるテンプルを使って交換です。 相応の汚れでした。 オイルはいつもの廉価品。あまりオイルの寄せ集めです。 4.5リットルほど入れました。 ドレンボルト周辺をきれいに清掃しておしまいです。 グランドボイジャーのドレーンボルトは特殊な形状で、ドレーンパッキンがありません。シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月4日 12:43 chibinosuke通勤号さん
  • スピードメーター異常(跳ね上がり)

    画像は異常の無い状態です。 エンジンをかけてすぐに走行しようとシフトレバーをPからDにシフトチェンジするとスピードメーターが跳ね上がる症状が出ました。 スピードセンサーやコンピュータを疑い様子を見てみることにしました。 症状が出るときはエンジンスタートでシフトレバーをすぐに動かした時のみ。 エンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月3日 20:18 realpowerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)