クライスラー グランドボイジャー

ユーザー評価: 4.1

クライスラー

グランドボイジャー

グランドボイジャーの車買取相場を調べる

整備手帳 - グランドボイジャー

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ワンオフ チンスポ

    板金屋のおっさんとともに両面テープで仮付けした発砲スチロールを カッターの刃と紙やすりで仕上げます。 エンド部はひねりを入れて・・・・っと FRPを貼って硬化まで飯食ってました。 ゲルでFRP目を雑に埋めて あとはおっさんにまかせた!! 塗装と取り付けるだけだから余裕だろ~ と、思いきや・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月7日 17:01 -Masa-さん
  • RGサンバイザー流用

    サンバイザー止め点が折れてしまってぷらんぷらん状態・・・・ しかしGS用のサンバイザー中古が中々手に入らずRG用を流用しました。 これがGS用 パテ補強して黒塗りしてたのですが何度も折れてます・・・・ RG用の裏側の突起を削ってこんな感じに 比較するとこんな感じ 運転席側は少々長いかな・・・ そこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月11日 18:58 -Masa-さん
  • ヘッドライト プロジェクター移植 #3

    ヘッドライト裏の防水は三相電源コネクター(野外工事用)のゴム部のみと水道用PVC管を組み合わせて作ります。 当初純正ゴムカバーに電源コネクターゴムを接着も考えましたがぶつかったらすぐもげるので却下 PVC管+ゴムにしました。 電源コネクターゴムを使うのは厚みがあり固めのゴムだからです。 ゴム部は電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月7日 02:42 -Masa-さん
  • ヘッドライト プロジェクター移植 #2

    なんとなくプロ目インナーを赤くしてレッドアイ化。 ってマッキーで塗っただけ! 角度によって普通のプロ目です。 (あまり効果なし?) CCFL粉砕したのでLEDテープを仕込みます。 プロ目ベース脇に両面テープとホットボンドで固定! 今思えば取れそう・・・・針金しとけば良かったかも 外れてもバルブには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月7日 02:29 -Masa-さん
  • ヘッドライト プロジェクター移植 #1

    専用のプロジェクターライトもあるんですがポン付けじゃ~おもしろくないので社外キャラライトにプロ目埋め込みます。 とはいうものの日本に帰国している間のみで仕上げるので2日以内に完成が必須です(◎д◎;) とりあえず中古ライトが曇ってたので磨き~!ピカール最強☆ 右側磨き後、左そのままです。 さくっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月7日 02:14 -Masa-さん
  • K&N エアフィルター交換

    ラジコアサポートについてるネジ2本を外します。 インテークについているステンバンドを2箇所緩め BOXに刺さってるホースも外します とりあえず外します。 クリップ2箇所を手で外すと元々ついてたフィルター登場 超汚ねぇ~ これは・・・・純正なのか? K&Nフィルターと交換 元に戻して 付属のシールを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 12:05 -Masa-さん
  • かいおんくん取り付け

    純正がボロボロ・・・・ まぁ暑いから仕方ないかもね。 で、純正取り寄せもできないし小汚いままじゃ気に入らないので かいおんくん登場! パーツクリーナーで少々掃除してハサミでカット! 両面テープになってるから切って貼るだけなんだけどね。 ※グラスウールなので長袖着用をおすすめします。 かゆい!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月27日 11:54 -Masa-さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)