クライスラー イプシロン

ユーザー評価: 3.85

クライスラー

イプシロン

イプシロンの車買取相場を調べる

クルマレビュー - イプシロン

  • マイカー
    • Transporteur

    • クライスラー / イプシロン
      ゴールド_RHD(AT_0.88) (2012年)
      • レビュー日:2024年5月4日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地2
    • 積載性3
    • 燃費4
    • 価格1
    満足している点
    twin airエンジン搭載のハッチバック
    小回りの効くボディと低回転からトルクのある
    エンジンで、キビキビ走る。
    不満な点
    修理してくれるところが少ない
    フィアット取扱正規ディーラーには断られた。
    JEEP取扱店は技術力に不安
    イタ車専門店か実力のある整備士を
    見つける必要がある。
    総評
    国内正規輸入では
    2012〜2014の間 キッカリ2年間しか販売しなかった
    当時の登録台数は1200台未満の超稀少車
    裏を返せば 超不人気車(笑)
    現在では 何台生存しているのだろう?
    コンパクトハッチバックとしては
    優秀と思う。
    国産車で言えばマーチやデミオ相当だが
    室内は高級感があり、結構静かである。

  • マイカー
    • Transporteur

    • クライスラー / イプシロン
      ゴールド_RHD(AT_0.88) (2012年)
      • レビュー日:2024年2月18日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格1
    満足している点
    小さなボディで、すばしっこく動き回る。
    ビュンと加速し、キュッと止まり
    クルッと回ってまたダッシュ!
    不満な点
    デュアロジックやレリーズフォーク&ベアリングの
    不安が常に付きまとう。
    それらをランニングコストと考える事が
    できれば、不満ではなくなる。
    総評
    全てが、ちゃんと機能していれば
    便利でとても楽しいクルマです。
    ちゃんと機能させる為に、定期的なメンテをして
    不具合を起こすと言われる
    デュアロジックは定期的に交換または
    O/H する事を前提に
    ある程度費用をかける覚悟があれば
    とても良いクルマです。
    ポルシェやランボルギーニを維持している人なら
    当たり前で、それらに比べれば
    破格値で維持できる。

    とは言うものの、国産車を乗るつもりでいると
    物凄い金食い虫と評価されてしまうでしょう。
  • 過去所有
    クライスラー イプシロン
    • ソレタコ

    • クライスラー / イプシロン
      プラチナ_RHD(AT_0.88) (2012年)
      • レビュー日:2023年9月28日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 1

    • デザイン3
    • 走行性能2
    • 乗り心地1
    • 積載性1
    • 燃費3
    • 価格1
    満足している点
    故障が多すぎて満足できる点が見つからなかった。
    不満な点
    故障が多すぎ。
    総評
    個人売買で買わない方がいい。修理代が高くつく。
  • マイカー
    クライスラー イプシロン
    • atsushi57

    • クライスラー / イプシロン
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2023年8月25日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    デザインとブランド(ホントはランチャが良かったが)ありきで購入したので、自己満足度MAXです。
    購入して間もなく2年、初めて同車が走っているのに出会いました!…くらいにレアなのも◎ ですが、走行中や駐車中にのぞき込まれたり話しかけられたり多数。
    走りはエンジンの大きさの割には良いです。世界で評価されたエンジンだけあります。瞬発力はありませんが、スピードは出ますし、高速走行時の安定感は、ヨーロッパ車(アメ車かぁ…)そのものです。
    MTモードを駆使すると、楽しさアップです!
    プラチナグレードなので、内装や装備も十分ですが、電装系は国産軽自動車に劣ります(笑) 私はECHO Autoを接続してアマゾンコンテンツを楽しめているので充分です。
    不満な点
    思ったより燃費が良くない(と言っても街乗り中心でリッター10kmは走りますので、納得はしています)。
    アップダウンが多いところでのATモードは苦痛。
    私が悪いのですが、ブレーキの踏みが甘い状態でバック⇔ドライブをしてしまうと、シフトエラーが起きてニュートラルになってしまい、他にシフトチェンジできなくなってしまいます。2度ほど車庫入れ時に公道で迷惑をかけてしまいました。(ニュートラルにしてエンジンストップ、キー抜き10秒くらい待ちからエンジン再始動で復帰しました…焦るので手順がわかっていても慌てます…)
    総評
    パーソナルな相棒としてはとても気に入っています。
    クセを楽しめる余裕がないと苦痛かもしれません。
    パーツとかの調達に困るかもですが、フィアットパンダや500と共通が多いので、情報は沢山転がっています。
    中古格安車とは見えない存在感があると思いますので、そういうのを気にする人にも良いですね(笑)。
  • マイカー
    クライスラー イプシロン
    • 東京単コロ

    • クライスラー / イプシロン
      パープル_RHD(AT_0.88) (2013年)
      • レビュー日:2023年8月8日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン2
    • 走行性能1
    • 乗り心地1
    • 積載性1
    • 燃費1
    • 価格1
    満足している点
    PC交換 エアコン不良 なんか鳴る、、、、、
    不満な点
    コアラ顔
    総評
    5人乗り 

前へ12345678次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)