シトロエン ベルランゴ

ユーザー評価: 4.62

シトロエン

ベルランゴ

ベルランゴの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ベルランゴ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区

    こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん
  • リヤスポイラーぐらつき

    リヤスポイラーがなんか微妙にグラグラするので、増し締めして下さいとお願いしました。 こういうネジが4本有るので、それで留まっているのだと思っていたのですが、 そうでは無く、リヤスポイラー自体が2つのパーツで出来ていて、1つ目のパーツをボディに留めているのは10個位のボルト(ネジ?)で、1つ目のパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月10日 15:55 Shunmimiさん
  • チンスポイラーつけてみました。

    フロントスポイラー おまけに、リアバンパーガード

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月5日 21:15 豚兄いさん
  • アイアン製サイドバー制作

    あんま重くしたくないので単管パイプベースで制作 曲げ部分にはエルボを使用 パイプカッター使う画 曲げたあとの斜め溶接部↓ こんな感じで… …エルボ付ける なんとなく形になってきたので仮合わせ 仮合わせ中 仮合わせ中その2 仮合わせ中その3 仮合わせ中その4 ドア開けた図 取り付け部も作り始める ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年6月16日 22:32 しこたろFSさん
  • Luxell BONNET WIND STONE DEFLECTOR PROTECTORキャップ変更

    7か所のキャップの内、左右の各1か所を除く5ケを白いキャップに変更しました。 たまたま、運転席側の一番端っこのキャップが上手く嵌らず脱落してしまうので、助手席側の一番端っこのキャップと共に黒いままにしました。 結果オーライで良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 00:15 Shunmimiさん
  • Luxell BONNET WIND STONE DEFLECTOR PROTECTOR再取付

    ボンネット表面の傷付きを少しでも防ぐために、透明なテープ(何かのためにAliExpressで調達していたもの)を貼り付け。 このパーツの丸い部分がボンネットの表面を三角の部分がボンネットの裏をぶっ壊します。 最初はこういう風に貼り付けたのですが、よろしくなかったです。 全部やり直して、折り返し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 17:01 Shunmimiさん
  • アルミテープチューン??? その2の追加

    端から端までつながる様にアルミテープを追加貼り付け。 どうせ見えないので、適当です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 16:32 Shunmimiさん
  • アルミテープチューン??? その2

    せっかくなので、ボンネットプロテクター裏面にアルミテープを貼り付け。 ※表面の写真 なかなか綺麗にシントメリーに貼ることは難しいです。 そもそもパーツ自体、左右のエンド部が完全にはシントメリーにはなっていないと言う。 端っこだけ、際ギリギリに貼り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月29日 22:55 Shunmimiさん
  • Luxell BONNET WIND STONE DEFLECTOR PROTECTOR取り外し

    関連パーツレビューのものを外しました。 業者コーティングのリフレッシュメンテナンス(1年点検的なもの)に出すためです。 キャップを外すとこういう風にプラスネジで留めて有ります。 全部キャップを外したところ。 全部で7か所 プラスネジを外して、本体を外すとこういうブラケットがボンネットに嚙みこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 14:51 Shunmimiさん
  • ドアミラーカバー取付

    ドアミラーカバーをアマ〇ンで購入し、片側をトリコロールカラーで塗装し取付ました。 ※カングーあるあるでその勢いをまだ引きずっています。 反対側は塗装なしのそのままのメッキ仕様で取付ました。 アマ〇ンで購入したドアミラーカバーです。 安価なものを購入したせいか?精度はよくなくあちこちをルーターで削ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月7日 11:52 みーのみのさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)