シトロエン ベルランゴ

ユーザー評価: 4.62

シトロエン

ベルランゴ2代目

ベルランゴの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ベルランゴ [ 2代目 ]

トップ エンジン廻り

  • インジェクター交換

    フューエルインジェクター交換 リビルド品使用36,500が4本 技術料48,000 交換作業の為大阪に行く途中、不運にもオルタネーター死亡…正規品しか無く178,000と新品バッテリー38,000。 車は関係ありませんが、このタイミングで自宅のエコキュートも死亡…450,000+税 どれだけ運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 10:41 koukichさん
  • クランクアングルセンサー交換

    エンジンがかからないとか、走行中に止まるとか、アイドリングが不安定とかの原因である、クランクアングルセンサーの交換です。 195,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 14:07 koukichさん
  • タイミングベルト交換(2回目)

    いつもの車屋さんで作業をして頂きました。 実際ヤバかったのはエンジンマウントとミッションマウントです。 タイミングベルト自体は問題が無かったのですが、転ばぬ先の杖ですかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 17:26 koukichさん
  • Adblueタンク交換

    昨年12月からセンサー故障(?)のAdblueタンクの交換がようやく完了しました。 こんな表示が出たら怖くて乗れませんよね。念のためベルは冬眠してもらいました。 年明け早々にタンクが到着しました。思った以上に大きい。 でも、工場の空きが無く1ヶ月近くまちました。 交換作業と合わせてECUのアップデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 13:15 tomozyさん
  • アドブルータンク

    写真はありません 長らく点いたり消えたりしたエンジン警告灯はアドブルータンクとの通信不良と判明しました。 タンクのアッセンブリ交換が必要らしいが、この物流混乱で到着に時間がかかるようです。 そんな中、アドブルーの残量警告灯が点灯! アドブルー混乱の中、何とか入手して補充しましたが、6L補充で注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 16:15 tomozyさん
  • 燃料フィルター交換

    160,409km−139,369km=21,040km 最近、たまにエンジンがかからないので交換です。 費用は2まんえん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 15:24 koukichさん
  • いつものオイル交換です

    いつもと変わらず上から抜きます。 約5,000km交換していませんでした。 今回も車に確認してもらいます。 なんかオイルでベトベトなんだけど… ターボからインタークーラーまでがオイルで汚い。 見なかった事にして高野龍神スカイラインに涼みに行って来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 20:50 koukichさん
  • 定期交換かなぁ

    150561−145448=5113km 今回はオイルフィルターも交換 あれ〜エンジンフォルト??????

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 20:29 koukichさん
  • 寒いけどエンジンオイルを交換

    前回より4605km走行

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 14:41 koukichさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)