シトロエン C2

ユーザー評価: 3.44

シトロエン

C2

C2の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - C2

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スペアタイヤ撤去

    フルサイズのアルミ鋳造ホイール付きスペアタイヤを降ろした。 タイヤ懸架の遮熱板付きフレームも撤去。 ちょっと知恵の輪的な嵌まり方してた部分もあったが、 比較的すんなり降ろせた。 純正ホイールはかなり重い、タイヤと合わせて14kgはありそう。 タイヤホルダーが2〜3kgはあるので大分軽くなった筈。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 16:45 lam-2さん
  • 盗難防止ボルトの交換

    そろそろスタッドレスに交換しようと昼から作業。 最後の一本、特に盗難防止ボルトが大分強く締っていて回らない。 体重かけても回らないので足をかけたら、滑った! 見ると頭の部分が傾いでいる。 色々やったが舐めた部分が広がるし、曲がった頭頂部のせいで更に緩まない。 仕方ないので向島の大貫自動車に電話を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月22日 18:10 lam-2さん
  • ボルトキャップ装着

    多くの欧州車ホイールはボルトで固定します。 画像左はシトロエン純正ホイール用ボルトで、 ホイールとの接触部が球面形状です。 画像右はOZホイール用のOZ純正ボルトで、 ホイールに合わせて接触部はテーパー状です。 ホイール+ボルトでの固定としては一緒ですが、 純正ホイールにはセンターキャップがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月22日 23:32 ふなちゅう(ふな&ちゅう)さん
  • ホイールデータ

    納車状態(純正仕様) ・アルミ:CITOREN 純正アルミ(6.0J-16 +27) ・タイヤ:Pilot PRIMACY(195/45R16)【MICHELIN】 ・総重量:18.4kg/本 純正の割りに少々過剰と思える大径ホイール。 デザインはヨシとしても・・・やっぱり重い!? (良くも悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月31日 23:22 ふなちゅう(ふな&ちゅう)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)