シトロエン C2

ユーザー評価: 3.44

シトロエン

C2

C2の車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - C2

トップ 外装 グリル・エンブレム

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • グリルのメッシュ化

    今更ですが、グリルのメッシュ化を行いました。 ロアーグリルは、純正の予備が合ったので、切ったりなんだりして、枠のみ使って、メッシュを貼って、奥行きをもたせました。 もちろん上も、インナーの後ろから、メッシュを貼ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月3日 15:41 SU-3さん
  • 【50,040km】GT風グリル取付

    ABBSS DESIGN C2 GTグリル 取付方法に難?ありだったので一年越しにやっとプロに頼んで取付です ちなみに1件目のプロには断られました・・・ ポン付けは不可 バンパーをくり抜き・切断を要します 一回やったら元に戻せない・・・ 塗装して取り付けてもらいました グリルもバンパーも精度が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 18:15 Y.A.N.さん
  • 【46,520km】グリルメッシュ・バンパーダクトメッシュ補強

    取りつけたメッシュ 固定はバンパー側爪でやっていたのですが、爪自体折損・成形不良で固定が不十分だったりしました。 なので外力に弱く、隙間もできてペカペカしてました。 メッシュ自体も強度が無いので外枠フレームを針金で作成。 そして、その部分をフック状のケーブル固定具で固定。 固定具の両面テープは脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 12:06 Y.A.N.さん
  • 【46,420km】グリルメッシュ・バンパーダクトメッシュ取付

    バンパーダクトは格子のみで内部のコンデンサーのガードが無い。 ということでメッシュを張ることに。 そのためにはバンパーを外さなければならないので、ついでにC2GT風グリル取付の下調べ・・・・とか言いつつ、グリルも外せれればメッシュを張りたいなー、なんて。 (GT風グリルは未塗装なので・・・・) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月26日 22:50 Y.A.N.さん
  • Exclusiveエンブレム 取り付け

    新型C5やC4の「Exclusive」がとてもかっこよかったので、うちのシトロエンC2にも取り付けてみることにしました。 購入すると「Exclusive」だけかと思ったら「C5」もセットでした。2700円です。 取り付け前です。 取付中。 型紙から「C5」部分をきれいにはずして「C2」にあわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月9日 20:22 osanpoさん
  • GTグリル取り付け(2/2)

    獲物です。 これでバンパーを大手術。 ちょっと練習。 いい感じ! 穴を開け、ここからスタートします。 どきどき。。。。 切ったぁ! もう戻れないw やっちまったぁ! ついた! おぉ! どうだ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月11日 21:01 ろくおさん
  • GTグリル取り付け(1/2)

    取り付ける前に、メッシュ化したGTグリルにもう一工夫します。 ホームセンターでアクリル板(透明)を買ってきました。 グリルの開口部に合うようにカットします。 穴を開け、タイラップでメッシュに固定します。 これで完了。 表からみると、ちょうどフィンの影になり、タイラップは見えません。 で、バンパーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月11日 20:52 ろくおさん
  • GTグリルメッシュ化

    まず、GTグリルはこうなっています。 GTグリルを本体と裏のフィン(的なもの)の2枚に開きます。 バンパーグリルと同じ網目のメッシュを使用。 地道にニッパーでぱちぱちぱちぱち・・・・と切り抜きます。 とりあえず、大きさはOK。 写真じゃ見えにくいですが、大き目に切り抜いています。 2枚に開いた際 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月26日 20:25 ろくおさん
  • アウターバッフルの作成(グリルネットの作成)

    アウターバッフルもこれが最後の工程♪ スピーカー保護用のグリルを作ります。 飾り板と同様取り外し易くできるように、切り出しておいたMDFの外周を一段落とし込みます。 次にグリル枠に収める金網を準備。 大体のカタチに切っておきます。 仕上がりがツライチになるようにグリル枠は金網の厚み分落とし込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月11日 00:58 KAMA.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)