ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - C5 エアクロスSUV
注目のワード
-
BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります
ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます
難易度
2011年5月27日 11:50 大人の秘密基地エルフさん -
C5エアクロスのリヤブレーキパッドの交換(73,681㎞)
前回交換したのは3,200㎞の時で 現在の走行距離は73,681㎞なので 70,481㎞でのパッド交換です。 今回もDIXCEL M Typeです。 フロントは残量がたっぷりあるので 今回はリヤのパッドだけ。 前回は納車後すぐに交換しており、 C5エアクロスの適合情報が無かったのですが、5年半も経 ...
難易度
2025年2月10日 21:38 ケイピカさん -
C5エアクロスのパッド交換
C5エアクロスのカックンブレーキ対策でパッドを交換してみました DIXCELよりもSTOLZの方が鳴かないとの事でSTOLZを選択 如実に効果を実感します 材工で¥32,712‐ い~かも😄 交換時:28,500kmくらい
難易度
2024年12月20日 16:02 新兵衛さん -
ブレーキパッド DIXCEL Mに交換
11月の車検時に交換予定だったブレーキパッド。ディーラーから納品したと連絡を受けたので交換しました。 純正パッドは2回目の車検(5年)まで大丈夫な残量だったそうです。 ヨーロッパ車はとにかくブレーキダストが多いです。まめに洗車してもホイールの裏とかまではちゃんときれいにできません。ですので、交換し ...
難易度
2023年1月22日 18:06 [オックー]さん -
24か月点検&ブレーキパッド交換
12か月点検ということで、エンジンオイルとオイルフィルターの交換をお願いしました。 あわせて、、事前にネットで購入していた低ダストのブレーキパッドの交換もお願いしてやってもらいました。。 DIXCEL M-Type 前後で35,200円。 すでに2年で1.3万キロ程度走行していてディスクローターも ...
難易度
2022年12月13日 19:07 snjknsgさん -
ブレーキパッド交換(リア)
次はリアです いきなり外した状態ですが、リアはフロントのようなピンもなく、外すのは簡単です キャリパーのボルトはフロントと違ってトルクスです M10のトルクス対応のソケットで外しました これも六角のソケットしかないと外せませんのでご注意下さい リアは電動パーキングのアクチュエータのコネクタは ...
難易度
2021年10月2日 22:55 Mwoさん -
ブレーキパッド交換(フロント)
まずはフロントから 手前のピンが何げに曲者です ドライバーをローターの窪みにはめてピンの真ん中を押すしながらプライヤーでつまんでグリグリすると外れます ピンを外したところです 赤く囲った溝にドライバーを突っ込んでピンの真ん中を押す感じです(この写真だと右側に) キャリパーを外すためのスライド ...
難易度
2021年10月2日 20:23 Mwoさん -
ブレーキパッド交換
作業時みんカラを始めてなかったので写真撮ってませんm(__)m なんで交換作業で感じたポイントだけ書こうと思います。 ただ1年以上前でうろ覚えな部分も多いので、参考程度に。 先ずはフロントです。 このキャリパーに付いてる弓状のピンはドライバー等でこじれば外れます。 最初はムッチャ固かったです。 真 ...
難易度
2021年7月7日 22:27 hommer1001さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン C5エアクロスSUV ワンオーナー レーダークルコン BSM(福岡県)
209.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ セリカXX (千葉県)
355.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
