シトロエン C5 エアクロスSUV

ユーザー評価: 4.53

シトロエン

C5 エアクロスSUV

C5 エアクロスSUVの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - C5 エアクロスSUV

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーのウォッシャーパイプのクランプ補修

    C5Aircrossのワイパーのウォッシャーパイプのクランプが、経年劣化か製品不良かで、破損しており、交換しようとした。画像右が破損した純正品。左が互換性があると思われ、購入した三菱ふそうMC896056。形状は似ているが、ワイパーアームにはめ込む寸法が違う。 純正品:14X5, MC896056 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月10日 15:21 aaltoさん
  • フロントワイパー ウォッシャーパイプ取付部補修

    ウォッシャーパイプの取付部品のプラスチックが経年劣化し、びろ~んとなっていました。フロントワイパー左右ともです。 結束バンドで止めます。 幅広の結束バンドが欲しかったので、着脱可能のものを使用。148円也。 元の位置で止めたら余分な部分はニッパーでカット。 完成です。 はみ出た部分が視界の邪魔にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月17日 14:16 [オックー]さん
  • ウォッシャーポンプ交換

    3月にもウォッシャー液が出なくてDラーへ・・・ でもって また出ません😮‍💨 今回はウォッシャーポンプを交換してくれて完了です ぴゅぴゅっと出ると気持ちい~ですね😄 参考までに \18,200らしいですが 保証期間中に付き無償です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月10日 20:38 新兵衛さん
  • ワイパーアーム付属ウォッシャー液用チューブ固定

    全てのクリップが割れてチューブがぶらぶらしていました。 割れたクリップを残しつつ、結束バンドで固定しました。 助手席側です。 運転席側です。 拡大 今回使用した結束バンドです。 耐候・耐熱タイプ 切れたら交換出来るので、この車はこれでいきます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月23日 17:58 ミッコグッチャンさん
  • ウォッシャー液が出ないんですけど・・・

    最近ウォッシャー液が出ないんで補充しておきました が しかし・・・ 補充したにも関わらず 今日も出ません しゃ~ない Dラーに持ってって・・・ 工場長が試したら 出やがんの ど~いう事😵‍💫 一応UPしときます😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月13日 17:52 新兵衛さん
  • ウォッシャーホースクランプの折れ

    ワイパーアームに付いている ウォッシャーホースのクランプが樹脂製で折れていました。 (写真撮るの忘れた!) とりあえず手持ちの黒の結束バンドで 折れているクランプを固定。 動かしても問題なさそうでした。 使用時以外はボンネットにほぼ隠れているので気付かないですね。 他のクランプも折れるのは時間の問 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 19:42 ケイピカさん
  • リアワイパーはいらない

    ふと気づいた、そういえばリアワイパー使ったことがない。 そもそもバックするときはカメラで後方確認するので使わない、また待機位置がガラス透明部なので逆にガラス越しの後方視界を妨げている、さらに雨水などが溜まり水垂跡ができる、う~ん有用性を感じられない。 というわけで外すことにしました、ただ、いざとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 00:39 平土一人さん
  • ビビリ音 その2

    ワイパーのビビリ音。 今のところ消えた模様。 写真のケミカル用品と気合、時間を費やし、 ひたすら磨いた結果、ビビリ音が消えました。 いつまで持つやら。 このまま音が出ないでほしいなぁ キイロビンでひたすらこすり(スポンジが反対だったのに途中で気がついた、白い硬い方で擦ってた、危なかった)でストーナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月12日 17:35 たくさん走ってる車には乗らな ...さん
  • ビビリ音

    みなさんに質問とアドバイスお願いします。 みなさんのエアクロスはワイパーってビビリ音しませんか?私のはビビリ音とゴゴゴゴゴと引っかかる感が強く気になってしょうがないです。ディーラーにやらない方がいいと言われたので特にガラスコーティングとかもしてません。 なんかいい方法ないですかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)