自作・加工 - ステッカー - 整備手帳 - DS3
注目のワード
-
識別用のボンネットシート
正面から見た時にアクアや ヤリスと見間違うので、 自分の車だと分かりやすくするために 痛車のようなマークを貼ってみました これは「屑鉄の心臓」というもので、 ボカロ P のナミノア屋さんの許諾を得て製作したものです。
難易度
2025年2月16日 14:43 潜水艦7号さん -
パルファムの部分
パルファム部分 どうにも味気ない、というか良く見えない花のようなマークが… サンダーで曲面を平らにしダブルシェブロンのシールを貼りました これで香りの強さがわかりやすくなりました
難易度
2021年5月25日 13:40 yossy01234さん -
モノグラム張替え
ルーフのモノグラムが紫外線で劣化し、このような状態に‥‥(はがし作業の途中写真) コピー用紙をのせ、鉛筆でごしごし。 トレースした形をイラストレータデータに変換。 似た色のダイノックをコンピューターカット。 カットは看板屋さんに頼みました。 端のほうは一枚一枚、トレースした紙に合わせてカット… 貼 ...
難易度
2021年5月25日 13:10 yossy01234さん -
第二形態へ進化したら、Gulf Racing Ver.に戻っちゃうって…。
今回ボンストを一新したところ…。 片側のウォッシャーノズルが干渉すると言う事で、一旦外してフォリアテックでオレンジに塗装しました…。 フォリアテックなら、フィルム化するので再塗装が簡単なのと、剥がせるメリットが有ります…。v(*'-^*)bぶいっ♪ かなり地味な作業ですが、淡々とおこなっていきまし ...
難易度
2015年10月14日 16:42 スーにいやんさん -
ワンポイント トリコロール
リアにワンポイントが欲しくて、トーイングフックカバーにラッピングフィルムを貼ってみました。 フィルムは3M社の1080を使用しました。 簡単でしたが、なかなかのワンポイントになったと自己満足しています。
難易度
2014年7月28日 20:54 Ghost83さん -
さりげなく ステッカー貼りました
シトロエンレーシングのロゴを貼ってみました。 場所はドアの窓枠の黒いところ。 最初はミラー下(限定車のプレートの所)を考えてましたが、結局ここに。 DS3レーシングからのパクリですが、あまり目立たなくてグッド。 ウェブでロゴのデータを拾ってきて、カッティング用のデータを作成。 シートはホームセ ...
難易度
2011年6月6日 22:15 げっきゅうさん
シトロエン DS3に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン DS3 6速マニュアル ターボ ETC キーレス(愛知県)
19.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズカブリオレ 電動オープン/黒革/Bカメ/直6ツインターボ(新潟県)
109.9万円(税込)
-
レクサス RX サンルーフ マークレビンソン 赤革シート(福岡県)
827.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
