シトロエン DS5

ユーザー評価: 4.02

シトロエン

DS5

DS5の車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - DS5

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フロントウインカーを新型DS5用に交換動画あり

    たかひろ407さんの整備手帳を参考に(というか丸パクリですいません)新型DS5用のLEDウインカーに交換しました。 ウインカー下のカバーを外して、T30のボルトを外します。 裏側にもT20のボルトが止まってますので外します。これでウインカー本体を取り外せます。 上が新型のLEDウインカーです。形は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年3月9日 18:51 goma53さん
  • ブレーキランプ取替え

    朝、エンジンを始動すると、警告音、警告メッセージ。 「左ブレーキランプ異常」とSERVISEが点灯。 ブレーキランプの球切れでした。 車検整備したところなのに。 取説では「P21W」です。ネットで口金「S25」、点灯が「シングル」。 オートバックスで小糸製作所の純正互換品を探して、店員に確認するも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月30日 22:34 kazu-fighting14さん
  • デイライト 取り付け 1

    toshi_330さんにいろいろと情報を共有していただき、興味本位でデイライトをDIYで取り付けることにしました。 今回は、 ・ECE・国内規格を簡単に接続を変更できるようにする ・スイッチでDRLをOFFにできる を達成できるように取り付けます。 取り付けのために、 ・フリータイプヒュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年2月15日 01:04 shotasさん
  • デイライト装着しました♪

    DS5の定番チューンとして人気上昇中のデイライト、何か工夫をと考えていたけどイイ案浮かばず、結局皆さんと同じダクト部分に大玉のLEDを仕込んでデイライト化しました。 ただ、丸々同じでは何なのと、どうにか安価で済ませたいというところから、自分にしては珍しい手間暇かけた造りとなりました(^。^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年4月28日 01:26 mk4970さん
  • HID屋 D1S/D1R 35W 純正交換用HIDバルブ 6000K

    以前乗っていた「シトロエンDS5」に使用していたオプションの「PIAA HD1SO1 HIDバルブ」を継続し使用していましたが… 約7年使用し、だいぶん灯りに元気がなくなってきたので 値段がPIAA HIDバルブの5分の1でコスパ最高⤴️の「HID屋 D1S/D1R 35W 純正交換用HIDバルブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月27日 14:41 サムライたーさんさん
  • デイライト 取り付け 2

    スイッチの一つを設置するため、ハンドル下のカバーを外します。 20mmのドリル刃で、回転数抑え目で穴あけ…。 おわぎゃー!と、素敵な彫刻が入ってしまいました…orz。 が、カバーなので気になるようであればディーラーできっと部品として頼めるはず(笑)。 スイッチが取り付けられました。 あとは配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月15日 01:18 shotasさん
  • バック(リバース)ランプ&ライセンスランプ交換

    2014年2~3月に交換(LED化)したバック(リバース)ランプとライセンスランプ(ナンバー灯)とも片側(右側)が切れかかっていたので交換しました。 どちらも以前と同じパーツを取付ましたが、ライセンスランプは左右で色味が異なるため左右とも交換しました。 バックランプは右側のみ交換です。 ワーニン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月24日 20:53 toshi_m75さん
  • 左側ヘッドライトユニット交換

    久しぶりのエラーは「Directional Headlight fault」。バッテリーが弱ると出ることがあると聞いていたので、原因はそこかなーと思っていたら、ヘッドライトユニットのモーターがエラーとのことでした。。 ユニット交換になるため、パーツ代が約15万円と高額なりしばし検討。の結果、ディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月22日 12:45 shotasさん
  • ライセンスランプLED化(リベンジ)

    カバー外すまでは前回と同じ手順で簡単です。外れなかったランプにリベンジすべく、今回は、敢えて覗き込む態勢は取らず、膝ついた状態で素手でえいっと引っ張ったら、敢え無く外れました。外れてしまえば、LEDはめて、点灯確認してカバー戻すだけ。 できました~。ランプの向きが両側とも助手席側にオフセットされて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月6日 22:00 SASSANさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)