シトロエン グランドC4ピカソ

ユーザー評価: 4.5

シトロエン

グランドC4ピカソ

グランドC4ピカソの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - グランドC4ピカソ

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 冬→夏タイヤ交換&2本新調 及び バッテリー交換

    amazonで タイヤ2本:ダンロップ(DUNLOP) 205/60R16 92H LE MANS V+ バッテリー:VARTA(バルタ) Silver Dynamic AGM LN3 を購入 古い夏タイヤ:前輪→後輪へ 新品夏タイヤ:前輪へ ショップは電圧に問題なしとのことだったが、前回交換( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月4日 09:35 C4-nontaさん
  • バッテリー交換

    ブログ本体に記録→ https://minkara.carview.co.jp/userid/133000/blog/43816780/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月29日 12:09 C4-nontaさん
  • バッテリー交換

    前回のバッテリー交換から約5年が経過。長距離や高速道路走行後は今だにアイドリングストップするのでまだ使えそうですが、日常走行でのアイドリングストップ頻度が少なくなってきていることから、バッテリーの突然死を警戒して交換を実施。トラブルが一切無かったことからVARTA製品をリピートです。 5年前はヨド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月19日 09:42 SSDパパさん
  • アイドリング不安定対策にアーシングしかないと思っていたら…意外な結末が〈追記あり〉さらに《最終判断》

    とにかくバッテリーを外してマイナス端子からの分岐やら配線の長さやらの計画をと作業してた… 先達の作業手順を参考にしつつ自分的に分かりにくかったことを… ヒューズボックスのエンジン側固定ボルトが 隠れてる場合は矢印の配線のガイドの 樹脂部品を外す必要かある 矢印のその先にのぞいているボルトの相方は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年10月24日 17:28 papatonnbiさん
  • バッテリー交換まで

    先ずはこの警告をご覧ください。始動時にオートクルーズ異常の警告が出ましたら、バッテリーの寿命はおよそ1ヶ月です。この時点で始動後はアイドリングストップもキャンセルされていると思います。 更に電圧が低下しますとセーフモードが働き、パワーシートのスライドや電動パワステもキャンセルされ、最終的にギアボッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年6月1日 15:50 nyansuさん
  • バッテリーあがりで交換

    備忘録。年末大晦日に、旅行から帰宅して、エンジンがかからない。セルが回ってない。ヴィッツを繋いでジャンピングスタートを試みるも、電圧足らずに再始動出来ず。 結局、年が明けて2週間してから、自動車保険のロードサービス頼んで、ドナドナ。地元のオートバックスで交換。54000円なり。 次はいつ交換だろう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 08:26 みみねこ(takanya)さん
  • 自分でバッテリー交換!

    本来は車検時にショップでバッテリーも交換してもらうつもりだったけど御盆休みの前半やること無くて暇なので自らバッテリー交換にチャレンジしてみました。 洗車時あまりボンネット内は触らなくて汚い感じだった為、とりあえず綺麗にしました。面倒過ぎると噂のピカソのバッテリー交換だけど果たして自分でできるのか? ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2023年8月12日 20:59 かいるさん
  • ギアボックス障害 ESP/ASR チェックランプ エンジンストップ

    ギアボックス障害のチェックランプ点灯。 エンジンを切り、かけ直すがかからない💦 ESP/ASR障害 チェックランプ点灯。 ディーラーに問い合わせたら、バッテリーが原因かもとのことで、当日入庫。 バッテリーの電圧低下と、赤いターミナルキャップの接触不良が原因。 バッテリー交換とキャップをしっかりは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 11:01 oewmini3292さん
  • バッテリー交換(2回目)その②

    その①まで完了すれば、バッテリー前のハーネスがどかせます。 あとは赤丸部の六角ボルト(10mm)2本を外します。 次はバッテリー上部の樹脂ステーを外します。 赤丸部のT30ボルトを外し、緑丸部を持って手前に引っ張れば外れます。 最後に赤丸部の六角ボルト(10mm)を緩めてマイナス端子を外します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月25日 11:37 新鮮野菜工房さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)