シトロエン サクソ

ユーザー評価: 3.77

シトロエン

サクソ

サクソの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - サクソ

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 足回りリフレッシュ [135,200km]

    足回りのガタが気になり始めたので、未交換だった部分を全部じゃないけどまとめて交換。 今回交換したのはロアアームボールジョイント、タイロッドエンド、スタビリンク、スタビブッシュです。 スタビリンクは主治医のススメで純正品(高。。)、スタビブッシュは強化品(パワーフレックス)、その他は社外品。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月31日 13:38 ISHさん
  • Fブレーキキャリパー スライドピン清掃、グリスアップ [139,500km]

    フロントのブレーキからしばしば異音、ジャダーが発生して気になったため、オイル交換のついでに主治医に点検いただきました。 スライドピンの動きが悪くなっているということで、清掃、グリスアップ。 パッドの表面も軽く磨いてもらいました。 変形や異物の混入はなし。 作業後は異音もなくなり、ペダルのタッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月30日 19:51 ISHさん
  • TRD車高調(フロント)交換&リア車高ダウン

    TRDのバネ(ID70Φ直巻き・7kg)+ヘルパースプリングと ショートストロークのダンパー(86用) 純正のダンパーはインナーシャフトを押しても戻ってこなかった……。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月19日 01:03 シモジマトーチカさん
  • TE37 のガリ傷補修

    狭いスロープのような道を通ったときに、不注意でホイルを引っ掛けてしまいました(涙) 見るたびに引っ掛けた忌々しい瞬間を思い出すので(笑)、傷を補修することにしました。 今回用意したのはこの2点。 傷を埋める為のホルツのアルミパテと、ニッペのアルミカラー(08 ゴールドメタリック)です。 この ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年4月25日 02:31 ぺエスけ&カプたんさん
  • 車高調整

    課題: サッチェルエンジニアリングの足回りキットに付いてきたスプリンク(黒)は好みの車高にすると、スプリングがかなり遊んでいました。なので、車高はそのままでこれを何とかしたい。 黒スプリングの仕様は 自由長/178mm ID/60mm SR/5.3kg/mm 対策1: 自由長の長いエナペタルの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年5月18日 17:02 シモジマトーチカさん
  • タイヤハウスのインナーライナー取り付け

    だいぶ前に取れてしまったインナーライナーを取り付け。グロメットなども新品で購入しました。ハンドル切ったときの逃げなんて、ついてたっけ? 割れてたバンパーの端っこをタイラップで補強。フランケンみたいになった。 分かりにくいけど、グリルも塗った。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月16日 23:08 シモジマトーチカさん
  • 車高調整とアライメント

    ミッションオイルが漏れていたので、その修理と車高調整、アライメントを依頼。 リアをここまで下げたら跳ねまくりでこわい。強化トーションバーのせいもあるかもしれない。 再度、リアの車高調整で入庫。トーションバーもノーマルに戻したほうがいいかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 14:57 シモジマトーチカさん
  • キャリパー交換

    症状としてはその日、初めて走り出すとだんだんフロント右ブレーキのパッドがローターを圧迫し、それとともにブレーキの遊びがなくなっていく。 一度、エンジンを止めてブレーキを強く踏んだまま、エンジンを再始動すると場合によってはブレーキがすっと奥までいき、踏み代が確保できる。 一度、症状が改善されると、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月30日 21:48 シモジマトーチカさん
  • キャリパーOH

    右フロントのブレーキの引きずりを直すため、キャリパーをOH。リペアキット(4426 A6)をRKプランニングさんからより寄せました。 パッドを外してみると、異様な劣化の仕方。これ、パッドを引きずったまま走ったので、その熱がピストンに伝わり、その部分だけシムが焼けてます。 ピストンもダストブーツもも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月29日 21:06 シモジマトーチカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)