- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- アトレー
- カスタム情報
ダイハツ アトレー S700V カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ダイハツ アトレー S700Vをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるアトレーオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
アトレーのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
個人作成 アトレー専用 ラジエターコアガード
新型アトレーの欠点のひとつとしてよく言及されるのがラジエターがむき出しになっていること。飛び石等で破損したり、虫が挟まってしまったりで、不満を持っている方も少なくない。
独自に工夫を凝らして対策している方もいて、中にはフロントを丸ごと外して、ホームセンターなどで売っているアミを内側から貼ったりする強者もいらっしゃる中、自分にはなかなかそこまでできるスキルがなく、手をこまねいていました。
そん ... -
ネクサスジャパン グリル
見た目は良いですが、作りが雑でシロートが作ったような?作りです。
DAIHATSUロゴは、自分で貼り付けでグリルサイズが小さくサイドの幅が10ミリ小さいので地の色が見えてしまうのでブラックのカッティングシートをサイドに貼り付けてます。
グリルのメッシュは自分がバンパーに使ったメッシュと同じで、ニッパーなどで切りっぱなしで固定は針金で止めただけで針金が目立ってたので外して端を滑らかにして裏側からビ ... -
ダイハツ(純正) 純正オプションフロントグリル
純正オプションのフロントグリルです。
グリルのアールに沿って隙間も開かず、グリルの幅ともピッタリでよく出来てます、濃い目のガンメタ&シルバーの塗装も美しいです。
メッシュ風ですが実際には網目模様が入っているだけで穴は開いていません。 -
グリルネット ハニカムメッシュ
2,280円(送料込)-1,140円(クーポン)-1,000円(商品券)=140円
☆★☆商品詳細☆★☆
汎用タイプなのでお好きな長さに切って、エアロバンパーやグリルなどにお使いいただき、愛車をドレスアップ♪
アイデア次第でいろいろな場所にお使いいただけます。
【商品説明】
メッシュグリルネット
・ 素 材 :PP素材
・タイプ:ハニカム型
・サイズ 横:約1200mm
...
アトレーのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はアトレーのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
JUNKYS JUNKYSオリジナルマフラー
ジャンキーズと”5ZIGEN”が共同開発したオリジナルマフラー第二弾!
アトレー・ハイゼットカーゴ・デッキバン・クルーズ等
KF-DETターボエンジンCVTのみ適合
真円斜め出しカールエンド
チタン風カラー
もちろん車検対応です!
JQR適合
取扱説明書付き
※取付けは、カットして、はめこんで付属の部品で止めるだけですが
不慣れな方は専門業者さんにご依頼ください。
適合車種
S700系 ... -
JUNKYS マフラー
このマフラー注文した。
ジャンキーズと”5ZIGEN”が共同開発したオリジナルマフラー第二弾!
アトレー・ハイゼットカーゴ・デッキバン・クルーズ等
KF-DETターボエンジンCVTのみ適合
真円斜め出しカールエンド
チタン風カラー
もちろん車検対応です!
JQR適合
取扱説明書付き
※取付けは、カットして、はめこんで付属の部品で止めるだけですが
不慣れな方は専門業者さんにご依頼くださ ... -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GTbox06&S
柿本レーシング
柿本改 GTbox 06&S
文句無くいいマフラーです。
出口の焼き色が萌〜 です。
今の時代にマッチしてジェントルな音です。
加速していく時が、お気に入りです😁
詳細は、柿本レーシングホームページにて確認、問合せ 願います
YouTubeにて音
https://youtu.be/r1UkSsT0_eQ -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 柿本改
柿本 GTbox 06&S マフラー
前車330アトレーには、フジツボ付けてましたが、柿本の方がちょっと静かです。
アトレーの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのアトレーにはどちらがピッタリ!?
-
TEIN STREET ADVANCE Z4 アトレー 【S700V】
STREET ADVANCE Z4は、市街地走行からオフロード走行までを想定し、高い耐久性と走破性を確保した1インチリフトアップショックアブソーバです。車高アップに応じて最適な寸法にて設計を行いました。1台ずつ確認を行うことにより、最適なストローク、適正なアライメント値となるよう専用設計を施してます。乗り心地のみならず耐久性、走破性の向上に寄与します。新プラットフォーム「シールド構造」を採用する ...
-
TEIN FLEX Z
前乗っていたミニキャブはダウンスプリングでしたがやはりバネとショックのバランスが合ってなくギャップとかで変な跳ね方がしてたので今回のアトレーは車高調にしました!
入れた車高調は安心安全信頼の日本製テインのフレックスZにしました!コルトはエナペタルだったので今回初のミドリ脚です⤴️取付けはテインマスターショップでもありコルトVRでお世話になっている日光市のフルブラストさんで注文取り付けをしてもらい ... -
TEIN FLEX Z アトレー 【S700V】
高品質をロープライスで実現した全長調整式ショックアブソーバ。「シールド構造」を採用することで高品質とコストダウンを両立しました。非分解式のためオーバーホールはできませんが、「リプレイスメントサービス」でショックアブソーバ部分のみを交換することにより性能回復が可能。さらにお好みの減衰力仕様やストロークでの製作も可能です。3年または6万キロの製品保証付。
【製品特徴】
ロールとリアの動きを適度に抑 ... -
TEIN STREET ADVANCE Z4
50000キロを超えて、アトレーの動きが大げさになりまして、純正ショックや特注品も考えましたが、みん友さんからの評判良いテインにしてみました
およそ600キロ走行しました
減衰調整は基準値の8段戻しに対し
FR7段戻しRR8段戻しで様子見です
ヘタった純正ショックと比べるのも悪いですが、ダンピング効いてます
バネも硬いのでロール角も減りました
いつもの高速道路の流入路で今までは
ロールス ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ アトレー 届出済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(大阪府)
178.5万円(税込)
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
スバル R2 純正CDプレーヤー ETC リモコンキー(埼玉県)
45.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
