ダイハツ アトレー

ユーザー評価: 4.22

ダイハツ

アトレー

アトレーの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アトレー

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • アトレー(700系)グローブボックスキックガード取付方法動画あり

    ご購入はこちらから! ■楽天 https://item.rakuten.co.jp/auc-axis-parts/gg-da-039/ ■yahoo!ヤフーショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/axisparts/gg-da-039.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 12:11 AXIS PARTSさん
  • スマホはどこへ…?NEW

      先週施工したクォーターパネル部の 制音、断熱。 その際パネルのクリップがほぼ車体側に 残ってしまいました。 クリップ外しあったよな~てことで探すも 見当たらず。 仕方がないのでダイハツDへ行き、工具を 借りてクリップを全て外し、パネル側に 戻しました。 でもまだしばらくはこのまま放置民…   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 13:56 えすろっくんさん
  • イレクターパイプで車内ルーフラック

    イレクターパイプを使ってルーフラックを設置しました。 NTYの製品を使用しました。 ・1500mm×2本 ・1200mm×2本 ・アタッチメント×4個 ・メタルジョイント×4個 ・ボトムキャップ×4個 ・28ジョイントJ123×4個 アシストグリップを外して外した場所にイレクターパイプアタッチメン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月18日 20:00 シンヤマックスさん
  • 1月29日『デジタル時計、温度計交換』

    一昨年から、外気温センサーが壊れていた、デジタル時計ですが、何となく、納車時から付けてましたが、この度、新調🎵 たまたま行った、車屋さんで、特売を見つけて、購入🎵 外気温と、内気温が逆になってるので、しばらくは、間違えそう。 f(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 17:30 ishi☆tomoさん
  • 温度計

    トヨタ用ですが、やすりで少々削るだけでぴったりでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月23日 09:17 カネゴン39さん
  • 5月28日夏に向けて・・・

    ダッシュボード上に付けて居た、スマホホルダー、これからの時期、スマホが熱くなってやばそうなので、スマホホルダーを買い取付ました。 f(^_^) とりあえず、ゴミ箱を外し、上部だけ使用して。 マグネットでくっつくやつを取付ました。 f(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 17:38 ishi☆tomoさん
  • ルーフキャリア取り付け

    ルーフキャリア取り付けしました。 2本の位置は何を載せるかで変わってくるのでそれを計算して位置を決めます。 自分はとりあえずステージアに載ってるルーフボックスを乗せるのでこの位置になりました。 横に移動できる脚立があると作業し易いと思います。 手順書通りに進めば問題なく取り付け出来ました。 アトレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年12月30日 16:40 ほろにがさん
  • ルーフボックス取り付け

    ステージアから移設してアトレーに載せました。 バーに2か所つづ付いている金具を緩めて固定するだけです。 このルーフボックスは18Kgありました。 流石に重いので2人掛かりで載せました。 これで180cmのスキー板がルーフボックスに収まるのでスキー時の車中泊の時の室内は快適になると思います。 高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 22:46 ほろにがさん
  • 一酸化炭素チェッカー固定

    今までトレーの中に入れていたのですが、分かり易い様に壁に固定しました。 ユースフルナットを利用してM6サラネジで固定 裏側にマグネットが付いてたら良かったのにと思いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 13:46 ほろにがさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)