ダイハツ アトレー

ユーザー評価: 4.22

ダイハツ

アトレー

アトレーの車買取相場を調べる

整備手帳 - アトレー

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • メーター球をLEDに交換してはみたものの・・・

    昼行灯な感じのメーター。 以前ブルーのLEDに交換するも、むしろ暗くなるわ、3週間でちらつき始め、6週間で四つとも全滅という憂き目に遭ったくだらない改造。 でもあきらめられなくて別の製品、それも比較的新しい技術で安定しないであろうブルーはやめて、古来から存在するグリーンに期待を託して交換。 やっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月23日 17:44 こげぱそさん
  • アトレー君扇風機装着…

    前から欲しかった扇風機を装着してみました。 これでエアコン+αの力で更に涼しくなる??予定(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 20:10 ここらでやめてもいいコロナさん
  • アウトとセーフ。2

    さあ、今日は大阪で二件お仕事。 がんばりましょう!と走り出して15分。 ん? 何だこの不整脈。 みるみるうちに症状は悪化し、 ドライブ入れたまま停車すると虫の息。 ダメだ。アウト。 ここは引き返すという英断をしました。 セーフは二つ。 その英断によって阪神高速で大渋滞を引き起こさなかったこと。高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月1日 23:30 こげぱそさん
  • アウトとセーフ。

    アウトの方から。 ドアミラーの付け根の三角のパネルが旅立ってしまいました・・・。 無くても良いんですが、やっぱり無いとせっかくジウジアーロ様の息がかかった流麗なボディが、ここだけ無骨になってしまいます。いくらするんでしょう。やっぱり欲しいです。 こっちはセーフ。 上の件も有り、どこか危うい箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年1月29日 15:58 こげぱそさん
  • 一時抹消

    車検受けるなら4日に持ち込もうと思ってたが、どうせなら4月以降にしようと思い一時抹消する事にした。 名変抹消で今後も安心。 ついでに、売ったSRの名変も完了。 各窓口に新年の挨拶しつつ、多少のミスはご愛敬。 しかし、軽もだけど運輸支局の書類発行が今までで一番早かった。 普段は早くて30分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 23:00 ドム専さん
  • 冬支度

    備忘録的な物なのでつまらないと思います。 バッテリー交換。3年を待たずに交換しました。 タイーヤマルゼン♪のお店(関西の人しか分からないかも・・・)にてスタッドレスとホイールのセットを購入。 見慣れためっきのホイールから、シックなガンメタのホイールに。 なんかイマイチと思っていたけれど、見ているう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月10日 22:06 こげぱそさん
  • ベッドマット

    ベッドマットを全て敷いてみたところ。 フルベッド状態とマットを1箇所に積み重ねた状態。 市販のものとは違い自分で作るのだからと、寝心地を優先してウレタンを厚くして作ったので予想はしていましたが、4人乗り状態でマットを畳んでいざ重ねてみると結構な嵩があります… 軽自動車でベッドを作って荷物を積んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月9日 00:10 バムさん
  • 平成11年

    自分の中では元号って昭和のママ止まっているので、平成で言われると全くピンときません。平成ってつくだけで新しい気すらするのです。 平成11年。実はもう19年も前。 なんだ立派な旧車じゃないか。私のアトレー。 昨日乗って気づく違和感。 なんだかべとべとしてる・・・。 うすうす気づいてはいたんですけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月6日 16:56 こげぱそさん
  • グレートと車体程度について

    購入してからグレードを調べていると 型式:S82V-ZFHM 型式指定:06514 類別区分:0032 カラーコード:G11 (ペパーミントグリーンメタリック) トリムコード:DFS2 検索すると「LX HR」で出てきました。 LXには装備されていない 「カリフォルニアミラー」が・・・ リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月18日 02:35 ファミマー@宮城(ミヤギKY ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)