ダイハツ アトレー

ユーザー評価: 4.23

ダイハツ

アトレー

アトレーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アトレー

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • キーレス連動 ミラー格納ユニット取付動画あり

    皆さんの動画を参考にしてどんどん外して行きます! まずは、ここ! 次にここのネジ! ここの隙間に内張り外しぶち込んで、思い切って上に上げれば…バコッて外れます 外れると、こんな感じ ネジ2ヶ所を外します! ドアパネルを外したあとの画像です💦 これで配線作業が出来ます。 エレクトロタップは使わず被 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月11日 14:03 ★若★さん
  • 足りないドアロックアダプタ~~

    スターター本体やら車種別アダプタやらで出費が多かったので、「TE-404」に類似した安価な配線です。 「運転席側インパネ内側」って事でステップ&サイドアンダー外しましたが!全く外さなくて作業できました、、。 プッシュパネル外した右側に黒と白のコネクタがあります、そのままでは結線キツイのでブッシュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月30日 14:35 フェードアウトさん
  • 憧れのエンジンスターター

    最近のスターターはセキュリティが効きすぎて高価で面倒です。ダイハツ用で高性能はコレ1択かも、、。 プッシュスイッチパネル、ハンドル下アンダーパネル外し、センターコンソール外し。最近は「ツメ」と「ボタン」でバラシが楽になりました。 センターパネル外した後。 ビューズボックスに覆ってたこのカバーは何で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 13:24 フェードアウトさん
  • 取り合えずミラー自動格納動画あり

    オプションに2万も払えませんから自分で取り付けるです。 見づらいですがドアロック側3か所は後ろに引っ張りながら外しますが、残りはドアヒンジ側に押して外せば簡単に外れます。強引に全部手前に引くと破損します! 知ってるとは思いますがパネルを外したら必ずプラスティックブッシュと薄いゴムシールはドアから外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月30日 12:46 フェードアウトさん
  • オートライトセンサーカバー交換

    あまりに明るい時からライトが点灯する気がするので、 センサーのカバーを交換してみました。 ナビを取り付ける時と同じ感じで、 オーディオカバーを外してダッシュボードのカバーを外せば センサー部分に手が入るので片側の爪を押して少し浮かせて揺すってやれば抜けます。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年10月20日 20:54 Ducknさん
  • ドライブレコーダー交換

    先に付けた物がGセンサーが敏感というか、 衝撃検知がまるで使えない状態となってしまったので交換です。 これまでのより少し小さいですが、 これ位でちょうど良い気がします。 電源ケーブル、リアカメラケーブル(コネクタ)も違うので、 見えないように隠すと交換時に手間ですね。 リアカメラのケーブルを交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 20:01 Ducknさん
  • リモコンエンジンスターター取り付け

    某オークションサイトで見付け、 機能的にも良さそうだったので購入して付けてみました。 エンジン始動状態のままでもドア開け可、 しかもブレーキを踏んでギヤを入れてもエンジンは止まらずに走行可です。 なかなか手間取る作業が多い為、 半日作業×3(トータル1日半)程と、 時間が掛かってしまいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 19:33 Ducknさん
  • POG シフトポジション LED

    POG シフトポジションLEDを購入 10分程で交換完了‼️ 昼間は良いけど、明る過ぎて視界の邪魔な気がする。もう少し加工が必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 21:41 buchi@さん
  • 彩速ナビからビッグX(XF11NX2S)に変更

    彩速ナビを売却してXF11NX2Sに変更しました。ハザードやエアコン、吹き出し口に干渉することもなくぴったし。 配線をまとめているところです。合わせてスピードロックマン車速ドアロックの配線準備も行いました。 本体(1DIN)を取り付けたところです。取り付けブラケットは、純正ディスプレイオーディオの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 13:24 gyroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)