ダイハツ アトレー

ユーザー評価: 4.23

ダイハツ

アトレー

アトレーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アトレー

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • キーレス連動ミラー格納ユニット取付

    アマゾンにて購入し、連休となり留守番だったので作業しました。 説明書通りにドアのビスを取り外しパネルを引っ張ります。 ドアパネルが外れたら配線を繋ぎます。 丁寧に配線を剥いていたのですが、千切れてしまい、短いのでその後配線を繋ぐのには苦労しました。何とか繋いで元へ戻し格納ユニットの動きを確認して終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 21:19 おかっち883さん
  • ホーン交換

    既にバンパーを外した状態ですが、 取り敢えず交換前という事で・・・ 純正の音色は好きではなく、 所有する車は全て交換しているので、 アトレーもです。 純正ホーンと脇に付いているカバーみたいなのを外し、 以前購入して保管してあった青いのに交換しました。 (配線を2分配したのみでリレー未使用です)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月10日 16:45 Ducknさん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け

    某オークションで入手した簡易的な物が上手く動作しなかったので、 カプラーオンタイプの、長押しで機能設定/解除が出来る物を新たに入手して取り付け直しました。 最初からカプラーオンタイプにすれば、 余計な手間を掛けずに簡単にすんだのですが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 15:08 Ducknさん
  • レーダー探知機取り付け

    電源を引くだけなので、まぁ無難にここに・・・ 電源はアクセサリーソケット裏から分岐してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 14:58 Ducknさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    7/30、リアカメラのケーブルをリアゲートの蛇腹に通す作業からスタート。 ルーフサイドに通したかったのですが、 全く通る感じがなかったので、 リアのサイドパネルを外し、 (強引にやり過ぎて、クリップ1ヶ所ちょっとだけ破損しました) 視界補助パックのカメラケーブルと同じ位置に引き込み、 スライドドア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月15日 14:55 Ducknさん
  • アイドリングストップキャンセラー装着

    キャンセラーを装着してエンジンを掛けるとアイドリングキャンセルのランプが点灯します🎵 乗るたびに手動でキャンセルすればこれを着けなくてもいいのですがそれすら煩わしいので🤣 左下に切欠きがあるので内張り剥がし等を差し込めがパネルが外せます❗ コネクターを抜いて割り込ませてパネルを戻すだけ🤣 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月8日 22:03 いさおっちさん
  • リアウインカーバルブ交換

    ステルスバルブに交換済み✴️ バルブが目立たずスッキリした感じがします🎶 人と違ったことをするなら真ん中にオレンジのフィルムを貼るのもありかもしれませんね👍️ ノーマルバルブ✴️ オレンジが目立ちます🤣 プラスドライバーだけで交換できます❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 19:44 いさおっちさん
  • ミラー型ドラレコ装着

    アマゾンでポチったミラー型ドラレコを付けました。 GPCをセットするためにフロント天井はバラすることに。 リアカメラの配線をリアハッチの蛇腹まで引き込むにはリア天井の配線ルートが複雑なので苦労しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 15:32 まったくんさん
  • ホーン取り付け

    純正ホーンとカバーを撤去 バッ直からの リレー取り付け ココと ココに装着 良い音になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月24日 06:22 ほうがさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)