ダイハツ アトレー

ユーザー評価: 4.23

ダイハツ

アトレー

アトレーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アトレー

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • キーレス連動ドアミラー格納

    タントなどには純正でキーレス連動ドアミラーがついているのでまさかアトレーにもついてるのかと思いきやまさかのオプション設定。しかも22,000円くらいだったかな ということでないものはつけましょう! 今回はオートエージェンシーさんの Ac572-08という商品をAmazonで購入 セット内容 内張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 19:12 とみにぃやんさん
  • アイドリングストップキャンセラー

    Amazonにて購入 取付は至って簡単 ハンドル右下のスイッチパネルを ちょっとひっぱり出してアイドリングストップボタンにいっているハーネスを外し そこにワンタッチでカプラーを噛ませるだけです これでウザいアイドリングストップ機構と おさらばです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 18:57 とみにぃやんさん
  • USBポート増設

    QC3.0対応ポートとTYPE Cポートのこいつを取り付けします。 取り付けするパネルを取り外し 電源はシガーに割り込ませるだけ プラリペアでガッチリ固定 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 20:11 アラモードさん
  • フットライトLEDコントロールユニットの取り付け

    じわっと点灯、じわっと消灯するフットライトを取り付けます。 エーモンのフットライトLEDコントロールユニット。簡単にドア、スモール、エンジンそれぞれに連動できるスグレモノ。 ユニットに端子加工済みケーブルが付いた専用ハーネス付き。 ドアオープン時0Vは助手席側のAピラー内から分岐。 イルミと常時電 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月4日 22:24 Shiorioさん
  • USB増設2連

    自分が購入したアトレーは2WDなので、4WDの切替スイッチの場所が空いていた。ソコにサクッとインストール エアコンパネルを外すのに少し苦労しました。 恐らくRSグレードのオートエアコンパネルは何も外さずにカパッとパネルが外れると思うのですが、マニュアルエアコンの方は風量調節と風が出る場所の切替ツマ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月31日 08:28 ジャイアン45さん
  • YOBISアイドリングストップキャンセラー

    昨日頼んで本日着弾‼️ 家にはワンズが3匹いるので、止まる度にエアコンが止まると暑い。 出だしもワンテンポ遅れるので、購入しました。 取付は5分も掛からずです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 21:28 buchi@さん
  • フットライト取り付け

    私は歴代の買った車には必ずフットライトを付けています。 ちなみに純正品を買ったことはありません。すべて社外品です。 今回、Yahooショッピングで評価が高かったフットライトを購入しました。 Yahooショッピングで購入 商品価格1480円 ークーポン券740円 =実質740円 裏アカウントで最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 15:13 Toi la heo(トイ・ ...さん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け

    嫁が言うには右折時に停まった時 アイドリングSTOPして タイミングよく曲がりたいときに出だしが遅れるので何とかしてほしいと言うのでアイドリングストップキャンセラーを購入しました。 Yahooショッピングで購入 商品価格2980円 ークーポン券1000円 =実質1980円 裏アカウントで10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 14:23 Toi la heo(トイ・ ...さん
  • ホーン交換

    昨日の構造変更の為、バンパーガードを外したので、この機会にホーン交換を行います。バンパーの外し方は諸先輩方にて紹介されていますので、割愛させていただきます。ただ、私の個体はフォグ裏のクリップがありませんでした。 配線はこれを使います。純正ホーン二股変換ハーネスです。 1つ目は純正とほぼ同じ位置、2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 10:53 ツシマトラネコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)