ダイハツ アトレー

ユーザー評価: 4.23

ダイハツ

アトレー

アトレーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アトレー

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 社外品のシートヒーター取付けました。

    安物のシートカバーは、こんな時に役に立つ! 外さなくても、ゴムをめくればヒーターパッドの取付が簡単。 ヒーターパッドは、両面テープの台紙を剥がしてシートにぺたんね。 コードは、背もたれと座面の隙間に突っ込んで 綺麗なシートだけど… 容赦なく、ヒーターパッドを貼り付ける。 そして、安物のシートカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 17:13 JCGFC 5th KOBE ...さん
  • アイドリングストップOFFキット

    はいポチリました(笑) 信号待ちからの発進時、地味にストレスなんで、早速付けていきます! ここから浮かせますよ~ 爪が4ヶ所くらいで、簡単に外せます。 下側のコネクター外して~ 車両側の線コネクターに、購入した線かまして、スイッチ裏にコネクターはめ込むだけ! 元に戻して~ はい、動作確認して完璧で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月26日 13:59 ★若★さん
  • シガーソケット増設

    シガーソケットが、一穴とは…。 プラズマクラスタやドライブレコーダー、スマホの充電など今やシガーソケットは重要パーツ。 このため、4穴へシガーソケットを増設しました。 ON.OFFスイッチはシフトレバーの上辺りに両面付け。 4穴のシガーソケットは、足元上のカバー下に両面付け。配線はまだ仮ですが、配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月17日 10:13 JCGFC 5th KOBE ...さん
  • 昨日の続き

    昨日取り付けたLED。 付け替えてしまうと 下との色違いが気になる。 この純正色は好きじゃないので変えてみたが… 色が揃ってないのもなんだかなぁ… せめてグリーンだったら手は出さなかったが。。。 思い付きでやるもんじゃないですね。。。 取り付けてるサイズは純正より少し大きい3020。 純正は少し小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月12日 00:06 kamiura8さん
  • 電子サビ防止装置

    効果のほどは疑心暗鬼ながら、融雪剤と海からの塩のせいで下廻りのサビ対策に苦労してきたので、これでサビを防げるならと装着することに。 前列シートを開けてバッテリー横にヘビーデューティータイプ本体を設置。 バッテリーのプラスとマイナスに線を接続。 短い方のアノードをボディ用にすることにして、助手席後ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 13:02 ほうがさん
  • 後部スライドドアスイッチのLED差し替え

    以前から何となくクラウンのスタートスイッチと互換性あるんじゃないかと昔取っておいた18クラウンのスイッチとくらべてみる。。。 で、バラシて見るまでもなく、外見からして全然違うし、中身はもっと違ってた。砲弾型とか変則で付けようかと考えてたがそもそもそれは無くタイプの違う小さいチップのみ。 カラー変更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月10日 22:51 kamiura8さん
  • 走行充電【その後】

    うーん、その後の走行充電ですが、遠出しないこともあり、以前のようにアンメーターが30Aとか振れることも無く(配線が間違っていたので、30Aが異常かも)、僅かながらの走行充電が続いていまして、3ヶ月間に渡る配線間違いもあり、メインバッテリーにかなりのダメージを負っていると考えて、メインバッテリーを自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年10月2日 19:37 ツシマトラネコさん
  • アトヨン、スマートキーの電池交換

     アトヨンに乗り出して、はや1年半が過ぎ走行距離も30,000kmを超え😅…最近になってスマートキーの反応がオカシク?なって来たんで眠っていた予備キーを使用するも、やっぱ!オカシイんで内臓電池を交換する事に😓  ホムセンでCR2032ボタン電池2個入り¥690を買って来て… ※新車時のスマート ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月29日 05:06 S4アンクルさん
  • 【続】Hikoki冷温庫UL18DCの駆動方法について

    10Aまで流せる可変式定電圧源を入手し、部屋の中でHikoki冷温庫に接続して色々と実験をしまして判ったことが、冷温庫は2〜8A喰うので、その電流さえ流してやれば、12〜15Vで稼働する事です。13.5Vとか全く関係無かったよ。 なので、今はサブバッテリーから直で12Vを取り出して電圧計と電流計を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 16:31 ツシマトラネコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)