ダイハツ アトレー7

ユーザー評価: 3.84

ダイハツ

アトレー7

アトレー7の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アトレー7

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • いろいろ(1)ブレーキランプ増設

    ランプセットをはずします。 バンパーについているダミーランプを加工します。 今回のランプユニットは監督さんからいただきました。 ありがとうございました。m(_~_)m ランプユニットにより加工方法が多少違うかもしれませんが、原理的には同じです。 ランプユニットを取り付けたところ。 スモール点灯して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年11月15日 21:18 Data7さん
  • リアのドラムブレーキ カップ交換&フルード交換 120770km

    カップ交換。しばらくサボって(5年くらいか・・)たので、恐る恐る分解しました。 ピストンともに全く錆もなく、きれいなもんでした 次回は、シューが減っていたので交換かしら。。。 アトレー7はすき間の自動調整機構にガタがあり、ブレーキペダルの踏み代が かなり奥のほうで、すぐ底付きしちゃってブレーキが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月2日 15:15 おひでまんさん
  • マスターバック、シリンダー交換

    アトレー7は本当にブレーキが利かない。踏力をかければある程度効くのだが、すぐ底付きしてそこから渾身の力で踏まないとだめ。で、マイナーチェンジ後?のスパーキーのマスタバックに交換 径がデカいし、マスターシリンダーの形状もまったく違う! マスターのちがい 左が中古品、 シリンダーが短くて太い 写真は前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月23日 10:54 おひでまんさん
  • ブレーキパッド交換

    フロントのパッドが減ってきたので交換しました。 ジャッキアップしてホイール外します。 ○のところを外すと、スライドピンボルトがでてくるので、外します。 スライドピン外したら、キャリパー持ち上げてパッド取り外し。 新しいパッドにシムつけて、キャリパーにはめ込んで パッドが厚い分ピストンを押し戻し。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年3月5日 14:08 なすぼんさん
  • ディクセル ブレーキローター

    パッドと同時にローターも擦り減ってたので交換します。 パッド同様に途中の写真がありません。キャリパーを外してローターの左右を持ってガタガタ揺すってると外れます。 新品と比べると、パッドの時より分かりにくいですが、結構擦り減ってます。 パッドの時と同様に外した時と逆の順番で元に戻して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月20日 23:50 源五郎丸さん
  • 車検の時に交換できなかったブレーキパッド、今日交換。

    踏みがしっかりとしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月20日 19:41 エーケーアイさん
  • ブレーキホース交換 156700km

    ブレーキホース交換 前後で3本 フロントも交換 だいぶ硬化してるみたいだった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 09:19 おひでまんさん
  • ブレーキフルード点検

    ブレーキフルード点検

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月6日 22:55 Caymさん
  • ブレーキパッド交換

    走行距離は、およそ107,000km 古いパッド 新しいパッド 購入したのは、モノタロウのパッド(4枚で1790円) ピストン戻しは、ウォーターポンププライヤー シングルポッドだから、楽チン! ウェアインジケータまでこのくらい。 交換後は、 動かす前にブレーキを何度か踏んでね! 走り出して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 18:48 Caymさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)