ダイハツ アトレーワゴン

ユーザー評価: 3.91

ダイハツ

アトレーワゴン

アトレーワゴンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アトレーワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • かなり減ってました。

    古いバッドを取り出すのにピンを抜くだけ! 手前のピンを抜けば後は簡単 ピストンを押し戻し清掃 新品に交換 ブレーキペダルを何回か踏んで重くなれば完了 しかし……残りわずかでした……。 もっと早めな交換した方がいいですね~ 最後に少しブレーキのききを確かめる為に近所をながして~異常なけれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月19日 12:41 kentan4188さん
  • お任せしました(*´ω`*)

    バイクに乗っていた若い頃から私にとってブレーキ関連は鬼門でして・・・ ショップにFブレーキパッド&フルードの交換をお願いしました(*´ω`*) プロジェクトミューのK-STREETにしました (^_^;) フルードはスタッフに薦められてワコーズのdot4にしました(*´ω`*) 作業は1時間程で終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 16:10 アーボウさん
  • ブレーキパット交換

    中古新規で登録のため減ったブレーキパットを交換します。 このタイプは初めてで分解に戸惑いましたがようやく理解。 ※ブレーキピストンを戻すとき、あらかじめメーターパネル右側のフタを開けてブレーキフルードのリザーブタンクの液量を確認しておく。 旧パットは4mm程度の残。 ディスクローターの痕がついて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月14日 00:19 瀬良さん
  • キャリパーは外さず

    まずは手前のピンを外します ピンは交換なのでパット上の穴から外し引き上げます パットのサイドシャフトを引き抜きます その時に内側のピンを指で押さえつけておきます シャフトを両方抜いてパットを外します 外したパットはこれ 3㎜以下位です 内外で減りかたが変わります キャリパーシリンダーの特殊工 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月23日 18:09 ウーェイクbyモーリさん
  • リアブレーキシュー交換

    ACRE S321G用リアブレーキシュー リアブレーキシューの交換です〜 ブレーキの効きが甘くなってきたようなので 気合い入れて交換します。 サイドブレーキを緩めてサービスホールに均等にボルトを締めていきます。 ドラムが外れました 両脇のバネで固定されているピンを押して回しながら外します。 上側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月23日 23:27 黒猫ばんさん
  • Project μ スポーツリアシュー

    フロントブレーキばかり改善して、前後バランスが悪くなり雨天時にロックしていたのでネットで色々調べたら、社外シューが有るの発見したので、速攻注文しました(笑) 交換後は前後バランスが取れめっちゃ効く・止まる(笑)♪(´ε` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月1日 23:51 nori-8650さん
  • ディクセル タイプEC フロントブレーキパッド交換

    栗のシーズンが始まり忙しい最中、フロントホイールのブレーキダストの多さが気になりふとパッドを見ると一番少ない所で残量2〜3mm位しかないじゃありませんか(汗) ディーラーに出している時間もありませんし代車がハコ車でないとダメなので仕方なくDIY交換に。 注文したディクセルのパッド、すぐに届いたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月18日 16:29 kazuafさん
  • またパッドを交換 外した物も無駄にはしない・・・ か?

    もっとよく調べてから買えばよかったのにね  外したムーヴターボ用のパッドとコペン用のパッドの裏板側ですが 全く同形状 ということは互換性あり 摩擦材側 面積が違います もちろん 全く問題無く交換・装着できます 解るかな? ハブ側が拡がっています 仕事する面は外へ拡大すれば良いんでしょうけど  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月18日 11:45 山p-さん
  • ブレーキバット&ブレーキシュー交換

    アトレーの過去の記録簿を見ててブレーキの残量が少ない事が気になってたので上げてバラしてみると… パットが1mm程… リアも限界まで来てました^^; 流石にまずいので部品屋からお安く仕入れて交換しましたw 交換距離 →76832km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月4日 00:31 北クマさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)